梅ササミの片手間大根サラダ

小麦粉大臣
小麦粉大臣 @cook_40155110

さっぱりサラダが食べたい時に。
他の作業の合間にどうぞ。
このレシピの生い立ち
レシピというほど立派なものではないですが。
こってりおかずに合わせる、男子も好きそうなサラダをと考えてみました。

梅ササミの片手間大根サラダ

さっぱりサラダが食べたい時に。
他の作業の合間にどうぞ。
このレシピの生い立ち
レシピというほど立派なものではないですが。
こってりおかずに合わせる、男子も好きそうなサラダをと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 食べる分だけ
  2. ささみ 2本
  3. 梅干し 2個
  4. お好きな葉野菜(写真はサンチュ 食べる分だけ
  5. 少量
  6. 鰹節 好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根は千切りに。
    水にさらしてしゃきっとさせ、水をよく切っておく。

  2. 2

    葉野菜も洗い、水を切って好きなサイズに千切っておく。

  3. 3

    ささみに料理酒をかけ、レンジにかける(時間は2分前後、ちゃんと加熱される程度に)。
    火が通ったら、少し冷ます。

  4. 4

    レンジの間に、梅干し二個の種をとり、包丁で叩いておく。

  5. 5

    ササミが触れる程度に冷めたら、手で細かく割く。

  6. 6

    割いたササミと叩いた梅肉を和える。

  7. 7

    サラダボウルに葉野菜をひき、大根を乗せる。その上に梅肉と和えたササミを乗せ、食べるときまで冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    食べる前に鰹節をふりかけて完成。

    あとはお好きなドレッシングをかけて。青紫蘇かわさびがお薦めです。

コツ・ポイント

梅干しは甘めのものがクリーミー感が出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小麦粉大臣
小麦粉大臣 @cook_40155110
に公開
小麦粉だいすき。
もっと読む

似たレシピ