納豆サラダ巻き寿司

Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699

冷蔵庫にあった食材で納豆巻き寿司別々に食べるより、ちょっとだけ手をかければ、ちょっぴり贅沢気分、味付け簡単サッパリ味付け
このレシピの生い立ち
毎日食べてる納豆と種類はわからないけどレタスを沢山頂いたので巻いて食べようと思い冷蔵庫の残り物で作りました。

納豆サラダ巻き寿司

冷蔵庫にあった食材で納豆巻き寿司別々に食べるより、ちょっとだけ手をかければ、ちょっぴり贅沢気分、味付け簡単サッパリ味付け
このレシピの生い立ち
毎日食べてる納豆と種類はわからないけどレタスを沢山頂いたので巻いて食べようと思い冷蔵庫の残り物で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 1個
  2. ●白だし 小さじ1
  3. かにかま 1/2本
  4. サラダ油 適量
  5. ごはん 150g〜160g
  6. ☆カンタン 小さじ2〜3(好み)
  7. その他具材
  8. レタスサニーレタスでも何でも可) 適量
  9. 納豆 1パック
  10. 胡瓜 1/3本
  11. チーズチェダーチーズでも何でも可) 1/2枚
  12. マヨネーズ 適量
  13. 海苔 大判1枚

作り方

  1. 1

    卵に白だしを入れて溶いておくフライパンに油を入れ卵液を全部流し入れカニカマを入れくるくる巻いく。ラップで包んでおく。

  2. 2

    このカニカマを使いました。カニカマこの半分使いました。

  3. 3

    温かいごはんにカンタン酢を適量かけて混ぜておく。冷めたら簀巻きの上に海苔をひきます。酢飯をのせて広げます。

  4. 4

    レタス→マヨネーズ→チーズをのせたら

  5. 5

    納豆→玉子焼き→胡瓜をのせます。胡瓜は1/3本に切り縦にカットしたもの納豆は付属のタレをかけ軽く混ぜたもの。

  6. 6

    最後またレタスをのせ巻きます。柔らかいので
    巻いたら両端から具が出てきやすいですが、余り気にせず巻きましょう。

  7. 7

    巻けたら両端を可愛い紐などできつく留めます。少し落ち着くまでそのままにして置きます。

  8. 8

    食べる際には半分にカットしてラップを少しづつ剥がしながら食べていくと手についたりせず綺麗に食べる事ができますよ。

  9. 9

    大好きな♡な〜のちゃんからこんなに美味しそうなレポが届きました。巻きも綺麗で流石な〜のちゃん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コツ・ポイント

納豆が入る事で巻きづらいですがレタスを少し多めに入れる事で巻きやすくなる両端から少し納豆が出るけどラップで巻き両端を結ぶので気にせず巻きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699
に公開
柴犬とアメトーークをこよなく愛する広島県人♡皆様の素敵RPに出会幸せです。
もっと読む

似たレシピ