沖縄のゴーヤーチャンプルー くたくた

ナッチチ @cook_40160204
ゴーヤは× ゴーヤー◎
このレシピの生い立ち
シャキシャキは半生だからチョット苦手という方に。年配の方はくたくたが好きなので。
沖縄のゴーヤーチャンプルー くたくた
ゴーヤは× ゴーヤー◎
このレシピの生い立ち
シャキシャキは半生だからチョット苦手という方に。年配の方はくたくたが好きなので。
作り方
- 1
木綿豆腐(沖縄では島豆腐)を包丁で切って、手で割りちぎる(食べやすい大きさ)
水切りして下さい。 - 2
ゴーヤーの中の白いのはスプーンでガシガシと取って下さいね。白いの苦いから。ゴーヤーは1、2ミリで切りましょう。
- 3
水にさらしておきます。
- 4
さらしている間に豆腐を炒めて、お皿に出しておきます。焼き色が少し付くくらいかな。形不揃いが◎
- 5
はい、ゴーヤーを炒めます。油引いて3分くらい炒める。
- 6
ゴーヤーをくたくたにします。歯応えシャキシャキが嫌な方どうぞー。
ゴーヤーが浸りそうなくらい水を入れてそのまま炒める。 - 7
ゴーヤーの炒めた水は(残り少なくなったら)捨てて下さい。
ポークをこんな感じで切って、焼きます。 - 8
こんな感じ。
表面パリッとね♪ - 9
そこにさっき炒めたゴーヤーを加えます。だしの素半量〜2/3くらい入れます。1分くらいかな中火。
- 10
次に豆腐を加えます。残りのだしの素も入れて、また中火で1分。
出来上がり。
味が足りなかったら、しょう油を足して下さい。 - 11
苦かったら溶き卵を入れてみて。
コツ・ポイント
ゴーヤーのツブツブは大きいのが苦くないよ〜
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤーチャンプルー沖縄料理うちなーの味 ゴーヤーチャンプルー沖縄料理うちなーの味
幼い頃は『ゴーヤー食べると美人になるよ~』と言われてました^^美人になったかはさておき..今は苦いゴーヤが大好き♪Foxygold
-
-
-
沖縄料理の定番!ゴーヤーチャンプルー★ 沖縄料理の定番!ゴーヤーチャンプルー★
ゴーヤーさえあればOK!残り野菜の処理に困ったら簡単で美味しいゴーヤーチャンプルーはいかが?夏バテにもいいですよ☆ さぁぁきぃぃ -
-
-
-
-
沖縄料理☆ゴーヤーチャンプルー 沖縄料理☆ゴーヤーチャンプルー
沖縄料理の定番中の定番☆ ビタミンCもたっぷりのゴーヤーを食べたら、疲れも吹っ飛びますっ作り方もとても簡単で美味しいですよ。 Sweetie625
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376575