モッツァレラとオクラの梅おかか和え

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

モッァレラのコクと梅、茗荷のサッパリ感で夏にお勧めのおつまみです。混ぜるだけなので、暑い日でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
モッァレラが余ってたので和風に和えてみた。モッァレラが思いの外、梅干しとよく合いました

モッツァレラとオクラの梅おかか和え

モッァレラのコクと梅、茗荷のサッパリ感で夏にお勧めのおつまみです。混ぜるだけなので、暑い日でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
モッァレラが余ってたので和風に和えてみた。モッァレラが思いの外、梅干しとよく合いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. モッァレラ 100g程度
  2. 茗荷 1本
  3. オクラ 4〜6本
  4. ネギ粗みじん切り 小さじ1位
  5. 鰹節パック 1パック
  6. 醤油 小さじ1/2〜
  7. 梅干し 1/2〜1個

作り方

  1. 1

    オクラはさっと熱湯に通し冷水に取り色出しし、小口切りにする。モッァレラをサイコロ状に切り、ネギ、茗荷は粗みじん切りにする

  2. 2

    梅を包丁で叩きペースト状にし、醤油と共に混ぜる。全体に回ったら鰹節を加え、ざっくり混ぜて完成

  3. 3

    茗荷の代わりに大葉を使っても美味しいです。

コツ・ポイント

ネギ、茗荷の粗みじん切りは同じ大きさ、オクラは厚めの小口切り、モッァレラはオクラの3倍位の大きさがいい感じに混ざります。梅干しの塩分がわからないので調味料少なめなので各自調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ