簡単ローストビーフ

英太パパ
英太パパ @cook_40114493

ご家庭でもフライパンで作れる簡単なローストビーフです。
このレシピの生い立ち
試行錯誤の上このレシピにたどり着きました。何回か焼いてるとだんだん上達してきます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一大皿分
  1. 牛肉かたまり 400グラム
  2. ガーリックパウダー 適量
  3. 塩胡椒 適量
  4. 赤ワイン 100cc
  5. バター 10g
  6. (あれば)クレソン 適量
  7. (あれば)ホースラディッシュ 適量

作り方

  1. 1

    牛肉の全面に塩胡椒、ガーリックパウダーをしっかりまぶしたら、フライパンに油を熱し、全面焼き色がつくまで焼く。

  2. 2

    肉を箸やトングで触った時に、内部が「ブニョブニョ」でなく、「プヨ」ぐらいになったら火を止め、肉をアルミホイルに包む。

  3. 3

    15分程度休ませたら、肉をスライスする。アルミホイルに溜まった肉汁、バター、赤ワインを小鍋で火にかけ、肉にかけて完成!

  4. 4

    あればすりおろしたホースラディッシュとクレソンを添える。

コツ・ポイント

1 塩胡椒、ガーリックパウダーはしっかりふりましょう。
2 肉が大きすぎると火が通りません。アルミホイルの箱ぐらいの太さに切り分けてから焼きましょう。
3 スライスしても火が通ってなかったら、さらに休ませるか、もう一度塊で焼きましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
英太パパ
英太パパ @cook_40114493
に公開
家族のために料理をすることを趣味にしている会社員。発泡酒と赤ワインを毎夜飲んでいる。食事は、「衛生的で十分な量があること→おいしいこと→楽しいこと→栄養のバランスが良いこと→食感のバランスが良いこと→豆類か芋が入っていること→酸っぱいものが含まれること」の順で大切だと考えている。
もっと読む

似たレシピ