手作り白菜キムチ、割と簡単。

雛の母 @cook_40128743
手作りすると漬けたてが食べられて美味しいです。ちょっと手間ですがそこいらのお店より美味しいですぜ。
このレシピの生い立ち
改良を重ねてこの分量に落ち着きましたわ。
手作り白菜キムチ、割と簡単。
手作りすると漬けたてが食べられて美味しいです。ちょっと手間ですがそこいらのお店より美味しいですぜ。
このレシピの生い立ち
改良を重ねてこの分量に落ち着きましたわ。
作り方
- 1
白菜の根元に切り込みを入れて、半分に裂き、もう一度切り込みを入れて1/4に裂く。
下漬け用の液に漬けて丸一日置く - 2
大根は少し太めの千切りにして(長さは5cmほど)軽く塩を振って(分量外)しんなりさせる。万能ネギは3センチに切っておく。
- 3
大根を絞り、粗挽き唐辛子、ニンニクのみじん切り、生姜の千切り、ネギを混ぜる。
- 4
キムチの素のだし汁を作る。水に昆布を入れて沸騰させる。火を止めて鰹節を入れて沈んだらペーパータオルで漉す。
- 5
★キムチの素★の材料を順番に混ぜていく。しっとりするまで30分くらい置いておく。
- 6
3と5とアミの塩辛とりんごの粗みじん切りを合体させたらキムチの素の出来上がり。
- 7
1日漬けた白菜を軽く水洗いしてよーく絞って、一枚一枚の間にキムチの素を塗っていきます。
- 8
ビニール袋などに入れて、なるべく空気を抜いて涼しくて暗い所に置く。すぐ食べられますが、2〜3日後からが美味しいです。
- 9
私が使っている、粗挽き唐辛子はこれです。
韓国食材店ならだいたい置いてるかと。。
コツ・ポイント
冷蔵庫で保存すれば2、3ヶ月持ちますよー。
酸っぱくなったら鍋や豚キムチにすると美味しいです。
(※塩辛いときがあったので白菜を水洗いするを足しました。改良)
似たレシピ
-
美味しい!◎手作り白菜キムチ◎ 美味しい!◎手作り白菜キムチ◎
本格的で、チョッと辛めの手作りキムチ☆お時間に余裕がある方は、作ってみてはいかがですか?ヤッパリ手作りは美味しいです(^-^) kenkenmama -
-
-
-
-
-
-
美味しいよ★手作りコチュジャンキムチ★ 美味しいよ★手作りコチュジャンキムチ★
夏バテ防止に。コチュジャンでちょっぴり甘めのご飯が進むキムチです。辛いのが苦手、酸っぱいのはちょっと、という方にぜひ! Jun____i
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18377529