大葉ドレッシングで簡単!揚げ浸し

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
大葉農家さんがつくった大葉ドレッシングの簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

大葉ドレッシングで簡単!揚げ浸し

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
大葉農家さんがつくった大葉ドレッシングの簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉(青じそ) 2枚(2g)
  2. ナス 1/2本
  3. 蓮根 4枚(40g)
  4. かぼちゃ 4枚(20g)
  5. そら豆 4個
  6. 大根 30g
  7. A.大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング 大さじ1
  8. A.出汁 大さじ1
  9. 揚げ物用油 適量

作り方

  1. 1

    大葉は細く刻み、大根はすりおろす。

  2. 2

    ナスは切り込みを入れて4等分、レンコンとカボチャは5ミリの薄切りに切る。

  3. 3

    油を170度にし、野菜を素揚げする。

  4. 4

    皿に盛り付け、Aを合わせたものを野菜にかける。

  5. 5

    大根おろし、大葉を飾る。

コツ・ポイント

大葉ドレッシングと素揚げした野菜の相性が良いので、野菜が沢山食べれます。
夏にはゴーヤ、ズッキーニ、秋にはさつま芋など、季節でいろいろとバリエーション広がります。
揚げたてで食べても、冷まして味をなじませて食べてもどちらも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ