レンジで作るきのこシュウマイ レタス包み

JA全農長野 @cook_40094815
信州力レシピ!タネにきのこをたっぷり使用!レタスで包んだヘルシーシュウマイです。きのこのおかげで驚くほどジューシー!
このレシピの生い立ち
「暑くてキッチンに立ちたくない!」そんな悩みを解消してくれる、長野のきのこを使ったレシピです。すぐに火が通るきのこは電子レンジ加熱にぴったり!肉よりきのこが多いタネで、とってもヘルシーに仕上げました♪
レンジで作るきのこシュウマイ レタス包み
信州力レシピ!タネにきのこをたっぷり使用!レタスで包んだヘルシーシュウマイです。きのこのおかげで驚くほどジューシー!
このレシピの生い立ち
「暑くてキッチンに立ちたくない!」そんな悩みを解消してくれる、長野のきのこを使ったレシピです。すぐに火が通るきのこは電子レンジ加熱にぴったり!肉よりきのこが多いタネで、とってもヘルシーに仕上げました♪
作り方
- 1
エリンギは5mm角に切る。えのきだけは石づきを取り除いて1cm幅に切る。長ねぎはみじん切りにする。
- 2
レタスはラップに包んで電子レンジ(600W)で1分30秒加熱して冷水にさらし、縦3等分に切る。
- 3
ボウルに豚ひき肉、【A】を入れてよく練り、<1>を加えてさらによく練ってタネを作る。
- 4
<3>を18等分にして丸め、キッチンペーパーなどで水けをふいた<2>にのせて巻く。
- 5
耐熱皿にクッキングシートを敷き、<4>を並べて塗らしたキッチンペーパーをのせる。
- 6
<5>にふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)で6分加熱する。
- 7
お好みで酢じょうゆ、練り辛子を添える。
コツ・ポイント
レタスはキッチンペーパーなどでしっかり水分をふき取ってください。レタスの上に、左側を1cmほどあけてタネをおき、左側のレタスを折って底にし、くるくると巻いていきます。レタスの根元に近い部分が加熱しても固いときは、カットしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おからと肉味噌そぼろのレタス包み おからと肉味噌そぼろのレタス包み
ひき肉の量を減らしておからでかさ増ししたヘルシーな一品です(*^-^*)。レタスに包んで食べるので食物繊維も摂れる! 2525招き猫 -
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Microwave Mushroom Shumai Lettuce Wraps
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18378383