きのこ豆乳つけそうめん

JA全農長野 @cook_40094815
信州力レシピ!作り置きの「きのこ味噌」に豆乳を混ぜるだけ!スタミナが出る、濃厚&ピリ辛のつけめんレシピは夏にぴったり♪
このレシピの生い立ち
「暑くてキッチンに立ちたくない!」そんな悩みを解消してくれる、長野のきのこを使ったレシピです。作りおきの「作り置きできる きのこ味噌(レシピID:18379953)」を使って、混ぜるだけで濃厚なつけめんの汁が完成します!
きのこ豆乳つけそうめん
信州力レシピ!作り置きの「きのこ味噌」に豆乳を混ぜるだけ!スタミナが出る、濃厚&ピリ辛のつけめんレシピは夏にぴったり♪
このレシピの生い立ち
「暑くてキッチンに立ちたくない!」そんな悩みを解消してくれる、長野のきのこを使ったレシピです。作りおきの「作り置きできる きのこ味噌(レシピID:18379953)」を使って、混ぜるだけで濃厚なつけめんの汁が完成します!
作り方
- 1
そうめんはたっぷりの熱湯で表示通りにゆで、氷水で手早くもみ洗いして、しっかりと水けをきる。
- 2
紫玉ねぎは薄切りにして、長さを半分に切る。
- 3
器に冷やしたきのこみそ、調整豆乳を加えてよく混ぜ合わせ、ラー油を垂らして香菜をのせる。
- 4
別の器に<1>を盛り、<2>と香菜をのせる。<3>につけながらいただく。
コツ・ポイント
きのこに味がしっかり染みているので、豆乳と「きのこ味噌」を混ぜて冷蔵庫で少しおいておくと味がなじみます。めんは、冷やしたラーメンやうどんなどでも合います。ラー油の量は、お好みに合わせて調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単ランチ!豚バラ肉きのこ小松菜つけ素麺 簡単ランチ!豚バラ肉きのこ小松菜つけ素麺
豚バラの甘みとにんにくが効いたキノコの旨味が麺に絡んでつるつる食べられる、とっても美味しいつけ麺が出来ました。シャキシャキの小松菜もいいアクセント!あっという間に完食しました。麺をうどんや蕎麦に変えて、つけうどんやつけ蕎麦にするのもお勧めです。キノコの作り置きを使って簡単に出来ました。 きりん家の食卓 -
きのこたっぷり★ピリ辛冷やし坦々そうめん きのこたっぷり★ピリ辛冷やし坦々そうめん
※沖縄県産「やんばるしめじ」「今帰仁えのき」使用暑い夏にピッタリ!ピリ辛冷やし坦々そうめんきのこでかさ増し、栄養満点!! 株式会社オーダック -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18371596