たっぷりハーブのサクサク鯵フライ☆

みっきぃ516
みっきぃ516 @cook_40151104

衣はサクサクで、香りもバッチリ!
バジルとローズマリーをたっぷり使ったアジフライ
このレシピの生い立ち
庭でたくさんのバジルとローズマリーができたので作ってみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. アジ(開き/三枚おろし) 8枚
  2. 塩コショウ 少量
  3. 1個
  4. 小麦粉片栗粉 適量(7:3)
  5. ●バジル 適量
  6. ●ローズマリー 適量
  7. ●パン粉 適量
  8. パルメザンチーズ(お好みで) 適量
  9. サラダ油(揚げる用) 適量

作り方

  1. 1

    ●ハーブは細かく砕く
    ※FP使うと便利です
    ※市販のハーブでもOK

  2. 2

    アジに、軽く塩コショウして馴染ませる

    ※臭みが気になる方は、アジに酒をふりかけ10~30分置いてから塩コショウしてね

  3. 3

    ボールを3つ用意
    (1) 小麦粉+片栗粉合わせておく
    (2) 卵は溶いておく(泡立てないように)
    (3)●を合わせておく

  4. 4

    手順②のアジを
    ボール(1)に入れて全体に粉をつける
    軽く粉をはたき落とす
    ※ボールの代わりにビニール袋を使ってもOK

  5. 5

    手順④のアジを
    ボール(2)の溶き卵にサッとくぐらせる

  6. 6

    手順⑤のアジを
    ボール(3)に入れて、ハーブ入りパン粉をしっかり押し付ける。 両面にしっかりね

  7. 7

    180℃の油で、ほんのりきつね色になるまで揚げれば出来上がり~♪

コツ・ポイント

ハーブはたっぷり使ってくださいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みっきぃ516
みっきぃ516 @cook_40151104
に公開
共働き&習い事でバタバタな毎日簡単でちょっぴりアレンジで飽きのこないレシピを研究中!もちろん洗い物最小限!基本目分量なので、毎回微妙に仕上がりの味が違う…それも新しい味に出会えて楽しいです(⌒‐⌒)
もっと読む

似たレシピ