陽気に飲もう♪ダークラム梅酒(2015)

お料理パンダ @cook_40045889
鼻から抜ける梅の爽やかな香りと、ダークラムの甘い余韻。梅を贅沢に使ったものすごく美味しい梅酒です。ロックでどうぞ。
このレシピの生い立ち
梅酒もマイヤーズラムも大好き。絶対美味しいお酒が出来る!と思い、作ってみました。
陽気に飲もう♪ダークラム梅酒(2015)
鼻から抜ける梅の爽やかな香りと、ダークラムの甘い余韻。梅を贅沢に使ったものすごく美味しい梅酒です。ロックでどうぞ。
このレシピの生い立ち
梅酒もマイヤーズラムも大好き。絶対美味しいお酒が出来る!と思い、作ってみました。
作り方
- 1
梅は洗って、一晩水に浸してアク抜きする。
- 2
1をザルなどに広げて乾かす。
- 3
ビンを消毒。熱湯をかけてキッチンペーパーで水気を拭きとるか、ホワイトリカーなどの度数高めのお酒をかけて拭きとる。
- 4
乾かしておいた梅のヘタ(黒いポチッとしたとこ)を竹串などで取る。
- 5
3のビンに梅→氷砂糖→梅→氷砂糖の順に入れ、マイヤーズダークラムを注ぎ入れる。
- 6
左が昨年仕込んだもの。ものすごく美味しかったので今年も♪
コツ・ポイント
梅を贅沢に使うことくらいです。マイヤーズダークラムは一瓶700mlなので、氷砂糖を400gにして梅1kgと漬けると、更に梅が濃いお酒が出来て美味しいです。私はラムをそのまま飲んだりお菓子作りに使うので、二瓶購入して1000mlで作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【無農薬クラフトラム酒】飲みきり贅沢梅酒 【無農薬クラフトラム酒】飲みきり贅沢梅酒
無農薬さとうきびラム酒でつくる贅沢飲みきり梅酒のレシピです。フルーティーでなめらかな味わいが梅の酸味を引き立てます。 ラム酒のLAODI -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18445034