いか飯

シホンちゃん
シホンちゃん @cook_40035474

さめても美味しい、いか飯。

このレシピの生い立ち
デパートで買ったら、お高くビックリ!!自分で作り出しました。

いか飯

さめても美味しい、いか飯。

このレシピの生い立ち
デパートで買ったら、お高くビックリ!!自分で作り出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. するめいか(中) 4杯
  2. もち米(水に30~1時間つける) 1C
  3. ★酒・醤油 各1杯
  4. 3C
  5. ●酒・みりん・醤油 各大5杯
  6. ●砂糖 大1・5
  7. つまようじ 4本

作り方

  1. 1

    もち米は洗う。30分~1時間位、水につける。

  2. 2

    その間に、いかの内臓を取る。軟骨もとります。
    げそは使いません。

  3. 3

    もち米の水切りをしてから、ボールに★を入れ混ぜます。

  4. 4

    混ぜ終わった「もち米」は、すぐにイカの中にスプーンで詰めますが・・・
    いかのお腹に対して半分のもち米です。

  5. 5

    鍋の中に●を入れ、いかを並べ煮ていきます。いかの上にクッキングシートを入れました。

  6. 6

    コトコト煮立ってきたら、弱火にして50分~1時間位煮ます。
    煮汁が少なくなるくらいが目安です。

  7. 7

    火を止めてからお鍋の中で自然にさます。

コツ・ポイント

リクエストでよく作ります。
もち米は身体にも良いですよ。
お店では買わないで自分流にアレンジして下さいな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シホンちゃん
シホンちゃん @cook_40035474
に公開
お料理大好き!
もっと読む

似たレシピ