大豆ときゃべつのツナマヨサラダ

なひいた
なひいた @cook_40084782

食べ応えのあるサラダです!
このレシピの生い立ち
大豆をサラダか、煮物か迷って、サラダに決定したら、おくらか2本ばかり余っていて、それも使って出来たレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゃべつ 大きい葉2枚
  2. ツナ缶 1缶
  3. 大豆の水煮 好きなだけ
  4. おくら 2、3本
  5. にんじん 4分の1本
  6. マヨネーズ 大さじ4程度
  7. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    大豆は水気を切る。ツナ缶は油を切る。
    きゃべつは食べやすい大きさに切って、塩を適量入れて、水気を出して絞る。

  2. 2

    にんじん、おくらは一口大に切って、レンチンか茹でて柔らかくする。

  3. 3

    1と2をボウルに入れて、マヨネーズ、塩こしょうして完成です。

コツ・ポイント

おくらの代わりにきゅうりでも(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なひいた
なひいた @cook_40084782
に公開
25歳男子と22歳女子のおかあさんです。自己紹介の子供達の年齢を更新していくことに、月日が経つ早さを感じ驚いています(*_*)正直、料理はめんどくさくて毎日つくりたくありませんσ(^_^;)…故に、てきとうおおざっぱ料理がおおいです。いかに簡単に早く、お安く作れるかを考えてます!こんなわたくしのレシピにつくれぽを下さる皆様、ありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ