焼かない♪焼き茄子(;´д`)ゞ

oogata_k @cook_40134479
電子レンジで”焼き茄子”を作っちゃいました。
焼いてないですけど・・(ё)!
加熱する前に剥くので熱い皮むき不要。
このレシピの生い立ち
手間をかけずに美味しく食べたい。
焼かない♪焼き茄子(;´д`)ゞ
電子レンジで”焼き茄子”を作っちゃいました。
焼いてないですけど・・(ё)!
加熱する前に剥くので熱い皮むき不要。
このレシピの生い立ち
手間をかけずに美味しく食べたい。
作り方
- 1
茄子のヘタ、皮をむく。適当な間隔で切り込みを入れておく。(火が通りやすく、味がしみやすいように)
- 2
茄子をラップで包み、電子レンジで約4分(500W)で加熱する。
- 3
めんつゆをかけつゆくらいに薄めたものを容器に入れておき、加熱した茄子を漬ける。
- 4
あら熱がとれたら、冷蔵庫でしばらく冷やす。
- 5
味のしみた茄子を食べやすい大きさにきり、皿に盛る。
- 6
かつおぶしをかけて出来上がり。お好みで醤油をかけて、お召し上がりください。
コツ・ポイント
・熱いままでも良いのですが、冷やしたほうが味がしみこみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼きナスより簡単なレンチンなす 焼きナスより簡単なレンチンなす
普通の焼きナスは、焼いてから熱い熱い!と皮をむくけどレンチンなすは最初にピーラーで皮をむいてから電子レンジでチン♪時短だし、簡単だし、美味しいしの良いことづくめなレシピ たんぽぽケーキ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18379036