ホットケーキミックスで簡単!黒豆のケーキ

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
黒豆の洋風甘煮の豆と汁を使ったヘルシーなケーキです。
このレシピの生い立ち
イソフラボン、アントシアニン、良質のたんぱく質等、黒豆はいいものでいっぱいです♪
お正月だけでなく、年中お気軽に楽しんでいただきたくて、洋風アレンジを考えました。
コーヒーや紅茶、牛乳にも合うので、お茶の時間にもどうぞ♪
ホットケーキミックスで簡単!黒豆のケーキ
黒豆の洋風甘煮の豆と汁を使ったヘルシーなケーキです。
このレシピの生い立ち
イソフラボン、アントシアニン、良質のたんぱく質等、黒豆はいいものでいっぱいです♪
お正月だけでなく、年中お気軽に楽しんでいただきたくて、洋風アレンジを考えました。
コーヒーや紅茶、牛乳にも合うので、お茶の時間にもどうぞ♪
作り方
- 1
黒豆の甘煮を作る。
こちらのレシピがおすすめ⇒
洋風甘煮
レシピID : 18303731 - 2
黒豆の煮汁と卵とオリーブオイルを混ぜておき、それをボウルでホットケーキミックスと合わせる。
- 3
黒豆とシナモンを加え、混ぜ合わせる。
- 4
油(分量外)を塗ったパウンド型に生地を入れ、180度に温めておいたオーブンで、40分焼く。
- 5
焼きあがったら、竹串をさし、竹串に生地がついていたら、再度5分ほど加熱する。
- 6
冷めたら切り分けできあがり。
コツ・ポイント
黒豆の甘煮は、お醤油の入っていないほうが合います。
⇒「黒豆の洋風甘煮」がおすすめです。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4157297
焼く前にブランデーやラム酒をたらすと大人味になります。
似たレシピ
-
-
余った黒豆リメイク!HM黒糖&黒豆ケーキ 余った黒豆リメイク!HM黒糖&黒豆ケーキ
おせちで余った黒豆、汁ごと使い切り!2012年レシピブログさんの【今日のイチオシ!レシピ】で紹介して頂きました。 vegeful -
-
-
-
-
☆炊飯器で黒豆と煮汁とさつま芋のケーキ☆ ☆炊飯器で黒豆と煮汁とさつま芋のケーキ☆
ホットケーキミックスを使って黒豆と黒豆の煮汁もケーキにしました。炊飯器を使って焼くからとっても簡単に和ケーキが出来ます! ☆ようこりん☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18380224