そら豆とトマトのニンンクオイル和え

たまはま
たまはま @cook_40155235

春が旬のそら豆とトマトをいただきます。
このレシピの生い立ち
そら豆をさらに風味良く食べるために考えました。

そら豆とトマトのニンンクオイル和え

春が旬のそら豆とトマトをいただきます。
このレシピの生い立ち
そら豆をさらに風味良く食べるために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そら豆 5本くらい
  2. トマト 1個
  3. ニンニク 1~2カケ
  4. オリーブオイル 大さじ1杯半
  5. ひとつまみ~適量
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    1.そら豆をさやから出す。鍋に湯を沸かす。

  2. 2

    2.湯が沸いたら塩を小さじ1程度(分量外)入れて、そら豆を2~3分ゆでる。

  3. 3

    3.2をざるにあけ冷水でさます。荒熱がとれたら皮をむく。

  4. 4

    4.トマトはざく切りに、ニンニクをみじん切りにする。

  5. 5

    5.ボールにそら豆とトマトを入れ、塩、コショウをしてざっと混ぜる。

  6. 6

    6.鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火で火にかける。

  7. 7

    7.ニンニクが薄いきつね色になったら火からおろし、5に一気に回しかける。

  8. 8

    8.ざっと混ぜて味をみて薄ければ、塩を足すなどし、冷蔵庫で冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

・ニンニクは、きつね色になってくると焦げるのが早いので、「ちょっと早いかな」というところで火からおろして、そら豆とトマトに回しかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまはま
たまはま @cook_40155235
に公開
「料理で人を幸せに」をモットーに、会社員として仕事をしながらも料理で何かできないかと活動中。てまかけ(=手間をかける)で、日々を大事に幸せに。ごはんで幸せにしたいし、なりたいのさ!レシピはこちらで主に書いています。http://temakake.blog37.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ