マクロビ☆豆乳グルトの柿梨サラダ

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

柿と梨のおいしい秋のうちにぜひ一度!
ほんのり甘くておかずにもデザートにもおいしいです*.+゜(๑´`๑)♡

このレシピの生い立ち
柿と梨のサラダのバリエーションとして考えました。
ヨーグルトサラダのレシピを見たので、マクロビ仕様に豆乳とレモン汁でアレンジしました☆*゚
秋にはぜひ食べたいお味です*.+゜(๑´`๑)♡

マクロビ☆豆乳グルトの柿梨サラダ

柿と梨のおいしい秋のうちにぜひ一度!
ほんのり甘くておかずにもデザートにもおいしいです*.+゜(๑´`๑)♡

このレシピの生い立ち
柿と梨のサラダのバリエーションとして考えました。
ヨーグルトサラダのレシピを見たので、マクロビ仕様に豆乳とレモン汁でアレンジしました☆*゚
秋にはぜひ食べたいお味です*.+゜(๑´`๑)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3食分
  1. 1玉
  2. 半玉
  3. プルーン、またはレーズン 2、3粒(レーズンならば20粒くらい)
  4. レモン 大さじ1くらい
  5. ドライブルーベリー 10gくらい
  6. 豆乳 100cc
  7. アガベシロップ、またはメープルシロップ 適量
  8. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    ドライブルーベリー、またはお好みのドライフルーツをレモン汁に漬けておきます。
    理想的には一晩くらい。

  2. 2

    レモン汁漬けドライフルーツは多めに作り置きしておくと便利です。
    作り置きしてなければ、使うぶんだけさっと混ぜてください。

  3. 3

    レモン汁漬けブルーベリーと豆乳を混ぜます。
    レモンの酸でヨーグルトのようなとろみが出てきます☆*゚

  4. 4

    フルーツの甘みがありますが、お好みでアガベシロップやメープルシロップで甘みを付けてください。
    あとから足してもOK。

  5. 5

    柿の皮をむき、種がある場合は除き、8等分してから適当な大きさに切ります。
    皮は野菜だしを取るのに使います♬*゜

  6. 6

    豆乳グルトのボウルに柿を投入♬*゜

  7. 7

    梨は、私は皮を向かずに使います。
    気になる方はむいてください。
    種を除いて適当な大きさに。

  8. 8

    そして投入♬*゜

  9. 9

    プルーンの種を除き、適当な大きさに切り、ボウルに投入。
    レーズンを使ってもおいしいです♡

  10. 10

    生のくるみならば軽く炒り、炒りくるみならばそのまま、手で砕いて、ボウルに投入します。

  11. 11

    混ぜます♡
    味を見て、甘みなり酸味なりをお好みで加え、調えてください。

  12. 12

    おいしそうに盛りつけてください♡
    私の盛りつけセンスはいまいちなので、皆さんつくれぽでお手本をお願いします♡

  13. 13

    チアシードやほうれん草も使ったアレンジレシピ☆
    レシピID18862002

コツ・ポイント

マクロビにこだわらない方は普通のヨーグルトでどうぞ☆*゚
デザートにもおかずにもなる甘めで作りましたが、
ワインビネガーやお塩などで味つけしてもおいしいです*.+゜(๑´`๑)♡
フルーツやナッツの種類や量もお好みで(๑′ฅฅ‵๑)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ