♪中華料理屋さんの♪ 鶏唐揚げ

yaya_22 @cook_40037817
中華やさんでよく出る、
鶏カラを作ってみました。
衣カラッと中身ジューシーな仕上がりです^^
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べる、ふわっカラ衣の唐揚げを目指しました。
♪中華料理屋さんの♪ 鶏唐揚げ
中華やさんでよく出る、
鶏カラを作ってみました。
衣カラッと中身ジューシーな仕上がりです^^
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べる、ふわっカラ衣の唐揚げを目指しました。
作り方
- 1
★鶏肉を一口大に切って「・」の調味料で下味をしっかりつけます。
★お好みですか、私は半日漬け込みました。 - 2
★卵黄を入れて混ぜます。
- 3
★卵黄を混ぜた中に、片栗粉を入れます。
- 4
★混ぜ合わせるとこんな感じです。
- 5
★漬け込んだタレと卵黄、片栗粉が混ざると、半分天ぷらのように(フリッター)なります。
- 6
★揚げる油の温度は少し低め、160度位で鶏肉をいれ、最後、温度を一気に上げ数秒、油で油切。
(カラッっと揚げます^^)
コツ・ポイント
★衣に味がしっかりつくように、下味の調味料の水切りはしません。
似たレシピ
-
-
-
手間なし二度揚げ、自慢の鶏のから揚げ 手間なし二度揚げ、自慢の鶏のから揚げ
二度揚げすることで、まわりはカラッと、中はジューシーに仕上がります。手順を工夫すれば二度揚げも手間ではありませんよ! 居酒屋英二 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18380762