♪中華料理屋さんの♪ 鶏唐揚げ

yaya_22
yaya_22 @cook_40037817

中華やさんでよく出る、
鶏カラを作ってみました。
衣カラッと中身ジューシーな仕上がりです^^
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べる、ふわっカラ衣の唐揚げを目指しました。

♪中華料理屋さんの♪ 鶏唐揚げ

中華やさんでよく出る、
鶏カラを作ってみました。
衣カラッと中身ジューシーな仕上がりです^^
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べる、ふわっカラ衣の唐揚げを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. ・紹興酒(お酒) 50cc位
  3. ・ニンニク(摩り下ろし) 一カケ
  4. ・生姜(摩り下ろし) 一カケ
  5. ・お醤油 大1
  6. ・みりん 小1
  7. ・中華だしの素(無くてOK) 小1
  8. ・塩コショウ 小1
  9. 卵黄 1個
  10. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    ★鶏肉を一口大に切って「・」の調味料で下味をしっかりつけます。
    ★お好みですか、私は半日漬け込みました。

  2. 2

    ★卵黄を入れて混ぜます。

  3. 3

    ★卵黄を混ぜた中に、片栗粉を入れます。

  4. 4

    ★混ぜ合わせるとこんな感じです。

  5. 5

    ★漬け込んだタレと卵黄、片栗粉が混ざると、半分天ぷらのように(フリッター)なります。

  6. 6

    ★揚げる油の温度は少し低め、160度位で鶏肉をいれ、最後、温度を一気に上げ数秒、油で油切。
    (カラッっと揚げます^^)

コツ・ポイント

★衣に味がしっかりつくように、下味の調味料の水切りはしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaya_22
yaya_22 @cook_40037817
に公開
お料理は、ドチラカといえば作るほうが好きっ!です。興味を持ったらとりあえず作ってみたい~~。そんな風に気ままにお料理楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ