さくほろ✿ポルボローネ(スノーボール)

jmari
jmari @cook_40051000

ココナッツオイルにはまっています♡
このレシピの生い立ち
アーモンドプードルの大量消費&ヘルシー思考でバターをココナッツオイルに代用したことで、とっても美味しくできました☺︎
子どもも簡単に楽しくお手伝いできます♬

さくほろ✿ポルボローネ(スノーボール)

ココナッツオイルにはまっています♡
このレシピの生い立ち
アーモンドプードルの大量消費&ヘルシー思考でバターをココナッツオイルに代用したことで、とっても美味しくできました☺︎
子どもも簡単に楽しくお手伝いできます♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 小麦粉 100g
  2. アーモンドプードル 60g
  3. 粉砂糖 30〜40g
  4. ココナッツオイル 50g
  5. ※仕上げ用
  6. 粉砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉とアーモンドプードルを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせておく。

    オーブンを180℃で15分の余熱スタート!

  2. 2

    1とは別のボールにココナッツオイルと粉砂糖を入れよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ゴムベラに持ち替え、2に1を加え、さっくり混ぜる。(粉っぽさがなくなればOK)
    ひとまとまりにする。

  4. 4

    3を6等分にし、それぞれをさらに5つの団子状に丸める。(計30個)

  5. 5

    4をクッキングシートに乗せ、オーブンで焼く。
    ※焼き上がりは崩れやすいので、鉄板ごと冷ますようにする。

  6. 6

    5が手で触れられるくらいになれば、仕上げ用の粉砂糖をまぶし完成!
    ※粗熱があると粉砂糖が溶け、冷めきると付きにくいです。

コツ・ポイント

アーモンドプードルを初めにオーブンで少し焼くとさらに香ばしく楽しめると思います❀但し、その後は粗熱をとってから作業しを進めて下さいね♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jmari
jmari @cook_40051000
に公開
主人と娘2人の4人家族です❀食材は、なるべく旬のものを摂る様心掛けています。2020年は、コロナでstayhomeが長引いた事で家食が増え、我が家では食に対する見直しをするいい機会となりました。ここ最近は、ヨーグルト、塩麹、醤油麹、甘酒、天然酵母等の発酵食品を意識的に常備し、普段の料理に出来るだけ砂糖を使わない生活を心掛けています。とは言え、保存食の佃煮、ジャムや果実酒には遠慮なく使っております笑
もっと読む

似たレシピ