切り干し大根の唐揚げ

佐藤寛子 @cook_40160809
お肉でなくても、唐揚げは子どもも大好き。お酒のおつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
島では、普通より大きめに切った大根で切り干しを作り、「かんぴょう」と呼ばれ、各家庭で作ります。島の方は煮物にしか使いませんが、私が唐揚げにしたら、大好評でした。
切り干し大根の唐揚げ
お肉でなくても、唐揚げは子どもも大好き。お酒のおつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
島では、普通より大きめに切った大根で切り干しを作り、「かんぴょう」と呼ばれ、各家庭で作ります。島の方は煮物にしか使いませんが、私が唐揚げにしたら、大好評でした。
作り方
- 1
切り干し大根を水で戻し、よく洗って水気を切り、調味料と片栗粉を入れて、油で揚げる。
コツ・ポイント
油に入れてしばらくは触らず、周りがカリッとしてきたら裏返します。くっついても慌てず、そのまま上げて、冷めてから、所々離せば十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18382441