冷やし担担麺

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

暑いので、スープが少なめの冷やし担担麺を作りました
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、冷たい面にしようと思い、冷やし担担麺にしてみました

冷やし担担麺

暑いので、スープが少なめの冷やし担担麺を作りました
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、冷たい面にしようと思い、冷やし担担麺にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中華めん 3玉
  2. 長ネギ 10㎝
  3. [スープ]
  4. 300㏄
  5. ウェイパー 大匙1
  6. 醤油 大匙1
  7. 練りゴマ 大匙1.5
  8. 花椒 小匙1/2
  9. 五香粉 少々
  10. 紹興酒 大匙1/2
  11. 豆板醤 小匙1
  12. ラー油 適量
  13. [肉味噌]
  14. 豚ひき肉 180g
  15. 生姜 1かけ
  16. にんにく 1かけ
  17. 長ネギ 5㎝
  18. 醤油 大匙1
  19. 甜麺醤 大匙1
  20. 紹興酒 大匙1/2

作り方

  1. 1

    花椒はすりつぶしておく

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させ、スープの材料をよく溶かし、冷ましておく。

  3. 3

    白髪ねぎを作るため、長ネギは5㎝程度の長さに切り、縦に切れ目を入れたら芯の部分を取り除く

  4. 4

    2を千切りにして水にさらす。芯の部分は肉味噌に使う

  5. 5

    生姜、にんにく、長ネギはみじん切りにする

  6. 6

    肉味噌の調味料を混ぜておく

  7. 7

    フライパンに油を入れて火にかけ、にんにく、生姜、長ネギを炒める。

  8. 8

    香りが出たら、ひき肉を加えよく炒める。

  9. 9

    ひき肉に火が通ったら、5を加える。

  10. 10

    全体によく混ぜながら水分を飛ばす。

  11. 11

    鍋に湯を沸しめんを茹で、茹で上がったら水でよく冷やす。

  12. 12

    どんぶりにスープを入れ、よく水を切った麺をのせ、上から白髪ねぎと肉味噌をのせる

コツ・ポイント

スープを少なめにして、味を濃い目にしてみました。ラー油の量はお好みで、どんぶりに入れてから加えたほうがいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ