冷やし坦々麺

なないく
なないく @nanaiku

甘くて濃厚ピリ辛な冷やし坦々麺です♪タレをキ~ンと冷やして召し上がれ♡ 
このレシピの生い立ち
坦々麺が大好きです!暑い暑い毎日なので冷たくてでもしっかり味の坦々麺が食べたくなって作ってみました♪

冷やし坦々麺

甘くて濃厚ピリ辛な冷やし坦々麺です♪タレをキ~ンと冷やして召し上がれ♡ 
このレシピの生い立ち
坦々麺が大好きです!暑い暑い毎日なので冷たくてでもしっかり味の坦々麺が食べたくなって作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ◎芝麻醤 大さじ2
  2. 200cc
  3. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1.5
  4. 練乳 小さじ1
  5. ◎酢 大さじ1
  6. ◎オイスターソース 小さじ1
  7. ごま 少々
  8. にんにく 1片
  9. 豚ひき肉 70g
  10. 甜麺醤 小さじ1.5
  11. 豆板醤 小さじ1/2
  12. 中華麺 1玉
  13. ラー油 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボウルに◎の材料を全て入れ泡立て器でしっかり混ぜる。冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    肉味噌を作る。フライパンにごま油とにんにくを入れ熱しいい香りがしてきたらひき肉も入れ炒め甜麺醤 豆板醤で味付けをする。

  3. 3

    中華麺を茹で ザルに上げ流水で洗う。器に麺を盛り付け スープをかけ 上から肉味噌を盛る。ラー油をたらせば出来上がり♪

  4. 4

    今回使ったユウキの芝麻醤。ねりごまです。

  5. 5

    甜麺醤 甘味噌です。李錦記のものを使用しました。

  6. 6

    豆板醤はAJINOMOTOのCookDoを使用しています。

  7. 7

    今回はちぢれ麺を使ってみました♪1玉120gありました。

コツ・ポイント

スープはこの分量で2人分まで可能です(少なめスープにはなりますが冷やしなので大丈夫!)。その場合は麺と肉味噌を2倍にして作ってくださいね。
最後に回しかけるラー油は必須です!
もちろんホットでも。その場合は鍋でタレを温めて作ってね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なないく
なないく @nanaiku
に公開
京都生まれ京都在住。毎日の食卓に気取らずに出せ、どこのスーパーでも手に入る身近な材料で美味しいものを作るのが大好きです!そんな普段のおウチごはんのレシピを掲載しています。ダックスの女の子クララとイングリッシュコッカースパニエルの男の子ミシェルを溺愛しています♡
もっと読む

似たレシピ