ナスと豆腐の揚出し

JAよこすか葉山 @cook_40160255
プロから学ぶ極うま和食!かけ出汁でいただく地産地消レシピ♪
このレシピの生い立ち
~JAふれあい女子大学「プロから学ぶ極うま和食」講座より~おかずにも、おつまみにも♪
ナスと豆腐の揚出し
プロから学ぶ極うま和食!かけ出汁でいただく地産地消レシピ♪
このレシピの生い立ち
~JAふれあい女子大学「プロから学ぶ極うま和食」講座より~おかずにも、おつまみにも♪
作り方
- 1
木綿豆腐は水気を切って、1/4ずつに切る。
- 2
ナスは縦半分に切って箸で数箇所穴をあける。オクラ、パプリカは食べやすい大きさに切る。
- 3
カボチャも食べやすい大きさに切ってゆでる。または電子レンジで加熱する。
- 4
かけ出汁を作る。鍋に出汁、みりん、濃口醤油を入れ、一度沸かしておく。
- 5
豆腐に片栗粉をまぶして揚げる。2、3の野菜は素揚げする。
- 6
器に盛って出汁をかけ、柚子胡椒、糸けずりを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
盛りつけにも一工夫!気を配ります
似たレシピ
-
-
-
【和食ごはん】★豆腐と山芋の揚げ出し★ 【和食ごはん】★豆腐と山芋の揚げ出し★
簡単和食ごはん!衣をつけてふんわり揚げた豆腐と山芋に、生姜と長ねぎ、出汁をたっぷりとかけました。アツアツのうちにどうぞ! NackkcaN -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383063