簡単♪小松菜とツナの和え物♡

sakusakudon @cook_40042657
さっぱり小松菜の和え物も、白だしで超簡単♪
このレシピの生い立ち
我が家では意外と人気のない小松菜。
白だしとツナのうま味でパクパク♪
簡単♪小松菜とツナの和え物♡
さっぱり小松菜の和え物も、白だしで超簡単♪
このレシピの生い立ち
我が家では意外と人気のない小松菜。
白だしとツナのうま味でパクパク♪
作り方
- 1
鍋にお湯をたっぷり沸かし、塩を入れる。よく洗った小松菜を根元の方から入れ徐々に葉先の方を入れ再沸騰したら氷水に取りだす。
- 2
氷水から取り出してきつめに絞り、3センチ長さに切ってボウルなどに入れる。
- 3
白だし、ツナ缶(汁ごと)、白ごまを入れて和える。
- 4
お皿に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
小松菜の水切りはしっかりと。
ツナ缶はオイルタイプでもスープタイプでもOK。汁ごと使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
じゃこと小松菜とお揚げさんの和え物 じゃこと小松菜とお揚げさんの和え物
簡単1分おつまみ&副菜のシリーズの第14弾☆ちりめんじゃこと小松菜と油揚げの和風の和え物☆白だしとじゃこの旨味が最高✨ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375092