骨までやわらか圧力鍋で鰯の梅煮

ちきぽん @cook_40044223
カルシウムとカルシウムの吸収を助けるビタミンDがたっぷり。圧力鍋で簡単にできるご飯にピッタリのお魚メニューです♪
このレシピの生い立ち
カルシウムがたっぷり摂れるように考えました。
骨までやわらか圧力鍋で鰯の梅煮
カルシウムとカルシウムの吸収を助けるビタミンDがたっぷり。圧力鍋で簡単にできるご飯にピッタリのお魚メニューです♪
このレシピの生い立ち
カルシウムがたっぷり摂れるように考えました。
作り方
- 1
鰯は頭と内臓を取り除き血を洗い流して水分を拭き取る。生姜は棒状に切り梅干しは軽く手でちぎり鰯意外の材料と煮立てる。
- 2
1が煮立ったら鰯を加え蓋をして弱火で加圧15分。そのままピンが下がるまで放置する。
- 3
ピンが下がったら蓋を開け落としぶたをして煮汁が半分になるまで中火で煮込む。
- 4
骨までやわらか、甘辛味がごはんにピッタリ♪
コツ・ポイント
こちらのレシピでは西日本の甘めのお醤油を使用しています。しょっぱいものをご使用の場合は分量を少し減らすと良いかもしれません。また、梅干しは中サイズを使用しています。煮詰めるときは焦がさないように注意してください。
似たレシピ
-
-
いわし(さんま)の梅煮 圧力鍋で骨まで◎ いわし(さんま)の梅煮 圧力鍋で骨まで◎
いわし、さんま、圧力鍋で骨まで美味しく(^-^)カルシウムたっぷり!梅干し無くても作れます!人参、コボウもお好みで。 芽吹きりん -
-
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋◎骨までやわらか♡いわしの梅煮 電気圧力鍋◎骨までやわらか♡いわしの梅煮
【加圧時間:11~13分】管理栄栄養士・野川彩先生監修の公式レシピ♪リブセトラ電気圧力鍋【LPCT20】で作りました。 リブセトラ【公式】 -
★鰯の梅煮★圧力鍋で時短!骨までホロホロ ★鰯の梅煮★圧力鍋で時短!骨までホロホロ
梅の旨味と酸味が染みた煮汁に骨までホロホロ柔らかな脂ののった鰯がマッチしてご飯が止まらない美味しさ✨圧力鍋で時短&簡単☆ みさこママ -
圧力鍋で簡単!骨まで食べるいわしの梅煮♪ 圧力鍋で簡単!骨まで食べるいわしの梅煮♪
梅干し+お酢でさっぱり梅煮♪圧力鍋で簡単に出来ます。暑さ疲れに青魚を食べて元気に!アレルギーっ子も魚をパクパク♪あれっこ母さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383211