骨までやわらか圧力鍋で鰯の梅煮

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

カルシウムとカルシウムの吸収を助けるビタミンDがたっぷり。圧力鍋で簡単にできるご飯にピッタリのお魚メニューです♪
このレシピの生い立ち
カルシウムがたっぷり摂れるように考えました。

骨までやわらか圧力鍋で鰯の梅煮

カルシウムとカルシウムの吸収を助けるビタミンDがたっぷり。圧力鍋で簡単にできるご飯にピッタリのお魚メニューです♪
このレシピの生い立ち
カルシウムがたっぷり摂れるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いわし 小ぶり4~6尾
  2. 梅干し 1個
  3. 生姜 スライス2枚分
  4. 砂糖(三温糖) 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. 200cc

作り方

  1. 1

    鰯は頭と内臓を取り除き血を洗い流して水分を拭き取る。生姜は棒状に切り梅干しは軽く手でちぎり鰯意外の材料と煮立てる。

  2. 2

    1が煮立ったら鰯を加え蓋をして弱火で加圧15分。そのままピンが下がるまで放置する。

  3. 3

    ピンが下がったら蓋を開け落としぶたをして煮汁が半分になるまで中火で煮込む。

  4. 4

    骨までやわらか、甘辛味がごはんにピッタリ♪

コツ・ポイント

こちらのレシピでは西日本の甘めのお醤油を使用しています。しょっぱいものをご使用の場合は分量を少し減らすと良いかもしれません。また、梅干しは中サイズを使用しています。煮詰めるときは焦がさないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ