とろ~り半熟味玉

kouki⭐ @cook_40050225
少ない調味料でしっかりと味を付け且つ優しい味を目指しました。一晩以上漬けてからが食べ頃です。
弁当やおつまみにも♡
このレシピの生い立ち
煮卵大好きな旦那と長女のために^^甘すぎない味付けなのでお弁当のおかずにもピッタリ!家族のお気に入りです
とろ~り半熟味玉
少ない調味料でしっかりと味を付け且つ優しい味を目指しました。一晩以上漬けてからが食べ頃です。
弁当やおつまみにも♡
このレシピの生い立ち
煮卵大好きな旦那と長女のために^^甘すぎない味付けなのでお弁当のおかずにもピッタリ!家族のお気に入りです
作り方
- 1
鍋に卵がかぶる位の水を沸騰させます
沸騰したら卵をゆっくり沈めます - 2
鍋の柄(取っ手)部分を反対側に向けて湯がくと引っ掛けたりせず安全です
- 3
中火(お湯が波打つ位の火加減)7分湯がき水をかけて荒熱を取る
殻にひびを入れ水の中でむく - 4
ビニール袋に調味料を入れ、液体を混ぜてだしの素をよく溶かす
卵を漬け込み空気を抜いて口をとじ冷蔵庫で保存 - 5
半日からOk保存は冷蔵庫で3日
日が経つと味が濃くなるので2~3日目までに食べきるのがベスト - 6
たまごはこちらのレシピで剥きました
半熟なので優しく叩いてね
ID19813780
コツ・ポイント
たまごを必ず半熟にしあげること
卵を茹でた後すぐに冷水に取ると余熱で黄身に火が通りすぎることを防ぐことが出来ます
炊きたてのご飯の上に乗せた味たま丼も絶品
食べるラー油や鰹節など乗せても美味しかったですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383363