お酢が決め手 手軽にサンマのかば焼き丼

sachieママ @cook_40134548
たれにお酢を加えることで、さんまに下味をしなくても臭みゼロ。とろ~りとしたたれがご飯との相性抜群。魚が苦手な方にもお勧め
このレシピの生い立ち
3枚おろしになっているさんまを購入してきたので、あっという間に作れてしまいます。
たれの配合が決め手ですが、我が家は子供がいるので少し甘めの味付けです。
お酢が決め手 手軽にサンマのかば焼き丼
たれにお酢を加えることで、さんまに下味をしなくても臭みゼロ。とろ~りとしたたれがご飯との相性抜群。魚が苦手な方にもお勧め
このレシピの生い立ち
3枚おろしになっているさんまを購入してきたので、あっという間に作れてしまいます。
たれの配合が決め手ですが、我が家は子供がいるので少し甘めの味付けです。
作り方
- 1
さんまを水洗いし、ペーパーで水気を拭き取る。
片栗粉をまぶす。 - 2
フライパンに油を熱し、①を入れる。
中火で3分程度焼き、焦げ目がついてきたら、ひっくり返す。 - 3
両面に焦げ目がつき、火が通ったら、たれを合わせ、加える。
とろりとするまで、煮詰める。 - 4
取り出したら半分の長さに切り、ご飯の上にのせる。
大葉をのせる。
コツ・ポイント
お酢を加えることで、さんまに下味をつけなくても、臭みゼロ、さっぱりといただけます。
フライパンにさんまを入れたら、あまりいじらないようにします。片栗粉がはがれたり、余計な水分が出てきてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉と柚子胡椒で♪タレ絡むさんま蒲焼き丼 大葉と柚子胡椒で♪タレ絡むさんま蒲焼き丼
あんかけ風の蒲焼きのタレをとろ~りからめて♪大葉と柚子胡椒の香りや風味が豊かな食欲そそる秋刀魚の蒲焼き丼です☆ mot’z☆Lab -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384148