【簡単】発芽玄米雑穀酵素ごはん【美味】

桑水流みき
桑水流みき @cook_40075206

発芽玄米に市販の雑穀、それに芽ひじきを入れて栄養満点!1日目から美味しかった〜!画像は3日目です。
このレシピの生い立ち
酵素玄米御飯をアレンジしてみました。
1日目も美味しいけれど、2日目〜3日目と食感が変わっていって…
1日目から毎日少しずつ食べて見て、とても美味しかったので、自分の為にもレシピをアップしました。

【簡単】発芽玄米雑穀酵素ごはん【美味】

発芽玄米に市販の雑穀、それに芽ひじきを入れて栄養満点!1日目から美味しかった〜!画像は3日目です。
このレシピの生い立ち
酵素玄米御飯をアレンジしてみました。
1日目も美味しいけれど、2日目〜3日目と食感が変わっていって…
1日目から毎日少しずつ食べて見て、とても美味しかったので、自分の為にもレシピをアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 発芽玄米 3合
  2. 雑穀 大さじ3
  3. 芽ひじき(あれば 大さじ2
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    発芽玄米を軽くすすぐ。白米のように研がなくても大丈夫。

  2. 2

    水は4合の目盛りに合わせて、雑穀、芽ひじきを入れる。
    (芽ひじきを入れない場合は水は少なめに。)

  3. 3

    30分ほど浸水させて普通モードで炊く。

  4. 4

    炊きあがったら混ぜる。あとは、1日1〜2回混ぜ保温しながら食べる。

コツ・ポイント

雑穀は小分けパックになっていたものを2袋つかいました。
ヒジキは芽ひじきを使って下さい。
小さいのでごはんと良く馴染んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桑水流みき
桑水流みき @cook_40075206
に公開
「くわずる」と読みます。本業、画家です。http://www.kuwazuru.com百貨店や画廊での個展を中心に活動していています。手抜き料理や作り置きや保存料理を中心にフレンチ料理教室でのレシピなど美味しかったものを、自分の為の覚え書きにUPしています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ