ルクエDE大葉入り本格シュウマイ♡

aki_kazumi
aki_kazumi @cook_40152717

手作り本格シュウマイがルクエなら電子レンジ3分で蒸しあがっちゃいます☆
このレシピの生い立ち
いつも作っているシュウマイがルクエのおかげで蒸し時間を短縮できたのでレシピにしてみました。

ルクエDE大葉入り本格シュウマイ♡

手作り本格シュウマイがルクエなら電子レンジ3分で蒸しあがっちゃいます☆
このレシピの生い立ち
いつも作っているシュウマイがルクエのおかげで蒸し時間を短縮できたのでレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個
  1. ●豚の挽肉 約300g
  2. 刺身用ホタテ貝柱 15個位
  3. ●生姜 適量
  4. ●醤油/酒/ゴマ油/砂糖 各大匙1
  5. 大匙2
  6. ●塩/胡椒 適量
  7. しゅうまいの皮 30枚
  8. ネギ 1本
  9. 大葉 10枚
  10. 片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    ホタテをみじん切りにして●を全てボールに入れ、粘りがでるまでよく混ぜて15分程冷蔵庫でねかせます。

  2. 2

    ネギは青い部分もみじん切りにして、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    大葉は千切りにして、大葉の1/2と片栗粉をまぶしたネギを1へ入れよく練り混ぜます。

  4. 4

    シュウマイの種600g出来ました。30個作るので1個約20gで作っていきます。

  5. 5

    シュウマイを皮に包んでいきます。まず皮を手のひらに乗せます。

  6. 6

    種を皮の中央に乗せます。

  7. 7

    右手の親指と人差し指でCの字を作り、シュウマイを回しながら形を整えます。

  8. 8

    上部が少しつぼまるような感じに仕上げたら、残りの大葉をシュウマイの上に盛りつけます。

  9. 9

    ルクエに水を大匙1入れて、専用のシートを敷きます。

  10. 10

    シュウマイをルクエに入れ、600Wの電子レンジで3分加熱して完成です☆1回で10個蒸しあげました。

  11. 11

    シュウマイの下には白菜をレンジで1分加熱したものを敷いて並べると綺麗です。お好みで酢醤油などに付けてどうぞ♪

コツ・ポイント

シュウマイを皮で包んで皿などに並べるときは、皿に打ち粉(小麦粉か片栗粉を少量)をしてから並べてください。シュウマイが皿にくっついてしまうのを防ぎます。
冷凍保存するときは、蒸し上げたものを冷凍してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aki_kazumi
aki_kazumi @cook_40152717
に公開
働く主婦ですが、ナルタケ時間をかけて丁寧にをモットーに料理作りをしています。
もっと読む

似たレシピ