煮干出汁の味噌汁

米粉大好き❤ @cook_40161093
コクがあって美味しいお味噌汁になります。コクがあって美味しく、カルシウムが豊富なので、お年寄りやお子様にも最適です。
このレシピの生い立ち
煮干しが余ってた為、出汁取ってみよと思い作ってみました。
煮干出汁の味噌汁
コクがあって美味しいお味噌汁になります。コクがあって美味しく、カルシウムが豊富なので、お年寄りやお子様にも最適です。
このレシピの生い立ち
煮干しが余ってた為、出汁取ってみよと思い作ってみました。
作り方
- 1
昆布を濡れ布巾で拭く。
煮干の頭、腹わたを取り、二等分や4等分する。 - 2
水1ℓに昆布、煮干を入れて、一晩冷蔵庫で寝かせる(時間がない時は、最低30分はつける)
- 3
味噌汁の具を切る
- 4
冷蔵庫で寝かした鍋を火にかける。沸騰直前で昆布だけ取り出し、煮干はそのまま火にかける。弱火で15分くらい煮る。
- 5
別の鍋にざるとキッチンペーパーを引き、だし汁をこす。煮干に含まれている水分を絞ってもよいが、少しだけ苦味などが出る。
- 6
再び火にかけ、具材を入れる。煮えたら、味噌を入れて完成です。
コツ・ポイント
たくさん寝かせれば、煮干からの風味がより出ます。おすすめは一晩です。
似たレシピ
-
-
-
-
カルシウム味噌汁☆食べて飲んでいりこ出汁 カルシウム味噌汁☆食べて飲んでいりこ出汁
出汁だけでは勿体ない!食べて飲んでカルシウム☆みりんを少し入れると味噌の量少し減らしても美味しく頂けました(^^) みっきぃ516 -
-
みそ汁に!いりこ(煮干し)と昆布のだし汁 みそ汁に!いりこ(煮干し)と昆布のだし汁
簡単に作れてコクのあるだし汁です。みそ汁用に便利です。※写真差し替えました。♪話題のレシピ感謝(2014.12.28) 白雲堂 -
-
-
だしの素不要!簡単本格お味噌汁 だしの素不要!簡単本格お味噌汁
ほんのひと手間でしみ~るお味噌汁ができます。だしがウマイからお味噌控えめで減塩にもなります♪既成のだしを使わないので安心おいしい本格的☆底からすくってだしがらも一緒にどうぞ(^^) しょうてぃ -
簡単子供が喜ぶ 白菜と油揚げの味噌汁 簡単子供が喜ぶ 白菜と油揚げの味噌汁
うちの味噌汁は油揚げがよく登場しますが、油抜きをせず、乾煎りして油を飛ばします 水っぽさがなく、こくが出て美味しいです chipu516 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385458