ごはんがすすむ!おばぁの油みそ♪

沖縄のおばぁから教えて頂いた油みそです♪
ごはんが何杯でもいけちゃうほど美味しい!
つくれぽ10人ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
沖縄の方に初めて油みそを頂き、その美味しさに感激!最初は自分で作ってみたのですが、納得の味にならず…。そこで、その方のおばあ様にレシピを教えて頂きましたが、そのレシピがとてもアバウトで…(笑
何度も作り、納得のいく割合をついに見つけました!
ごはんがすすむ!おばぁの油みそ♪
沖縄のおばぁから教えて頂いた油みそです♪
ごはんが何杯でもいけちゃうほど美味しい!
つくれぽ10人ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
沖縄の方に初めて油みそを頂き、その美味しさに感激!最初は自分で作ってみたのですが、納得の味にならず…。そこで、その方のおばあ様にレシピを教えて頂きましたが、そのレシピがとてもアバウトで…(笑
何度も作り、納得のいく割合をついに見つけました!
作り方
- 1
使う材料はこちら♪
- 2
少量のサラダ油でひき肉を炒める。
※できればテフロン加工などの焦げ付きにくいフライパンの方がいいです…
- 3
ひき肉がパラパラになったら火を止め、味噌を入れて混ぜる。
※必ず火は止めてくださいね!
- 4
味噌が混ざったら、黒糖を入れる。
- 5
次に酒とみりんを入れ、混ざったら火をつける。
- 6
弱めの中火で煮詰めていく。
- 7
全体的にもったりとしてきたらできあがり♪
フライパンのまま冷ます。ヘラで底をなぞってもすぐ消えないくらいが目安です。
- 8
冷めたらもう一度かき混ぜて完成♪
※油が浮いたまま固まるので、均一にするために混ぜてください。
- 9
炊きたてのごはんに…♡♡♡
いただきまーす♪
- 10
<アレンジ>
油みそに…
・コチュジャン
・豆板醤
・すりおろしニンニク
をお好みの量入れて混ぜれば、簡単に辛味噌に♪ - 11
<割合>
ひき肉:味噌
(2:1)
みりん:酒:砂糖
(1:2:3)
※みりんの量がひき肉の1/10くらいが目安です - 12
2014年3月11日
つくれぽ10人になり、
話題入りしました♪ありがとうございます♡♡♡
コツ・ポイント
・できれば砂糖は黒糖を使ってください!"コク"がでます!
・お酒も安くてもいいので日本酒を…!断然美味しくなります!
・味噌は信州味噌を使っています。味噌によって塩分が異なるので様子を見ながら入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ