おうちで簡単☆フルーツジュレ

ふくaki
ふくaki @cook_40059425

プルプルやわらかジュレ。のど越しがいいので暑さで食欲のない朝にもぴったりです^^お好きなフルーツと一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ぷるぷるの爽やかジュレが急に食べたくなったので。

※ごめんなさい!^^;せっかくのつくれぽにお返事しないまま掲載してしまいました~~
おいしそうに作って下さって感謝です!

おうちで簡単☆フルーツジュレ

プルプルやわらかジュレ。のど越しがいいので暑さで食欲のない朝にもぴったりです^^お好きなフルーツと一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ぷるぷるの爽やかジュレが急に食べたくなったので。

※ごめんなさい!^^;せっかくのつくれぽにお返事しないまま掲載してしまいました~~
おいしそうに作って下さって感謝です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 好きなフルーツ缶詰(みかんや黄桃など) 1缶(内容量400~500g位)
  2. 砂糖(甘さに応じて) 大さじ1
  3. 缶詰のシロップ 1缶分(多分120~150cc位)
  4. オレンジジュース(果汁30~50%) シロップとあわせて450ccにする
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. レモン汁(あれば 大さじ1(好みで適宜)

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを大さじ2の水で10分ほどふやかす。鍋にオレンジジュースを適量入れ火にかけ、砂糖、ゼラチンを十分に溶かす。

  2. 2

    そこに残りのオレンジジュース、シロップを入れてよく混ぜる。レモン汁があれば加えて、粗熱が取れるまで冷ます。

  3. 3

    泡が立っていたら取り除き、バットなどに入れて冷蔵庫で冷やす。
    固まったらスプーンですくってフルーツと一緒にどうぞ♪

  4. 4

    ※ジュースはファンタなどの炭酸に変えてもいいと思います♪お好みで色々アレンジしてみてください^^

コツ・ポイント

かなりゆるゆるでやわらかです。半日位は冷やした方がいいかも。すぐに食べたい時はゼラチンを1.5倍位にして混ぜながら氷水で冷やすと段々固まってきます♪オレンジジュースは果汁100%を使うとすっぱいので、果汁30~50%位がおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふくaki
ふくaki @cook_40059425
に公開
おいしいものを食べるのがとっても大好き♪食べたらほっこり幸せになれるような家庭料理を作れるようになりたいです。失敗も多々ありますが・・・(^^;よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ