巨峰酵母でもちっもちベーグル

norinorin @cook_40087474
ほんのりピンク色のベーグルが出来ました。
このレシピの生い立ち
巨峰でとっても元気な酵母が出来たので ストレート法で ベーグルに挑戦してみました(^w^)
巨峰酵母でもちっもちベーグル
ほんのりピンク色のベーグルが出来ました。
このレシピの生い立ち
巨峰でとっても元気な酵母が出来たので ストレート法で ベーグルに挑戦してみました(^w^)
作り方
- 1
材料をすべて HBにいれ コネコースで15分こねる。(うちではツインバート使用)
- 2
大きいボールかタッパーに入れて 一時発酵三時間。二倍くらいになったらOK。
- 3
発酵の終わった生地をだいたい8等分にし 15分やすませる
- 4
生地を麺棒で縦20Cm×10Cmくらいにのばし 長さが約10Cmになるようにくるくる巻いて棒状にする
- 5
長さ約20Cmのひも状にのばしていき、一方の先端は細くし もう一方を平たくつぶしぎみに。ぐるっとリング状にする
- 6
生地をふつふつさせた鍋かフライパンにいれ、一分ほどゆでて オーブンシートをしいた天板にのせる。
- 7
200度に余熱したオーブンにいれ 180度 で20分から30分焼いて完成。
コツ・ポイント
特にありません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
自家製レーズン酵母で簡単☆ベーグル 自家製レーズン酵母で簡単☆ベーグル
レーズン酵母で簡単にベーグル。少ない材料で作りたい!という人にオススメ。 三日月にはじけちゃっても、そこがカリッとしておいしい! 形成に失敗したって、気にしなーい♪もっちりハードなベーグルです。 ぴぴえもん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18387803