鶏胸肉なのにやわらか保証♡ 「とり焼き」

みらくみらく
みらくみらく @cook_40155601

3つのコツで、鶏胸肉をぱさつき無くおいしくいただきます。
このレシピの生い立ち
湯布院旅行に行った時、大分名物のとり天(鶏肉の天ぷら)に出会い fall in love... 
揚げるかわりに焼いてみました。

鶏胸肉なのにやわらか保証♡ 「とり焼き」

3つのコツで、鶏胸肉をぱさつき無くおいしくいただきます。
このレシピの生い立ち
湯布院旅行に行った時、大分名物のとり天(鶏肉の天ぷら)に出会い fall in love... 
揚げるかわりに焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏胸肉1枚 2-3人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. a) にんにく(すりおろす) 1かけ
  3. a) しょうが(すりおろす) 1かけ
  4. a) しょうゆ 大2
  5. a) 酒 大1
  6. 天ぷら粉 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を食べやすい大きさに切る。
    ◆なるべく繊維に沿ってそぎ切りにする。

  2. 2

    ◆切った鶏肉を水にひたして10分ほどおく。

  3. 3

    水から鶏肉を取り出し、水気を切ったうえで、a)を合わせた調味液につけて1時間ほどおく。

  4. 4

    鶏肉を調味液から取り出し、◆水で溶いた天ぷら粉(濃度は適当でOK)をからめる。

  5. 5

    薄く油をひいたフライパンで弱めの火力(弱めの中火くらい)で焦がさないように焼いたら完成!

  6. 6

    【食べ方】
    そのままでもOK。
    とり天の食べ方と同じようにからし+ポン酢や柚子胡椒、大分名産のかぼす胡椒もオススメ。

コツ・ポイント

上記レシピの3つの◆印によって胸肉でもやわらかく仕上がります。

火力が強いとお肉に火がとおる前に焦げてしまうため、火加減に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みらくみらく
みらくみらく @cook_40155601
に公開
「安」「早」「旨」「できれば低カロ」な料理・スイーツ作りが好きです。 簡単得意料理を増やしていきたい~! 文句言わずに何でも食べてくれる夫に感謝。
もっと読む

似たレシピ