アンチョビとにんにくでスペイン風ポテサラ

yu666
yu666 @cook_40059033

ゆで卵とマヨネーズ、にんにく、アンチョビで和えたスペイン風ポテサラ。サラダと言うより酒のつまみにオイシイです!
このレシピの生い立ち
いつかスペイン料理の前菜に出てきたポテトサラダがおいしくて、タパスバーとかに行くたびに食べてたんだけど工夫して作ってみました。

アンチョビとにんにくでスペイン風ポテサラ

ゆで卵とマヨネーズ、にんにく、アンチョビで和えたスペイン風ポテサラ。サラダと言うより酒のつまみにオイシイです!
このレシピの生い立ち
いつかスペイン料理の前菜に出てきたポテトサラダがおいしくて、タパスバーとかに行くたびに食べてたんだけど工夫して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ  300グラム 
  2. ゆでたまご  2個
  3. マヨネーズ  大さじ2-3
  4. マスタード  小さじ2程度
  5. たまねぎのみじん切り  大さじ1程度
  6. おろしにんにく  小さじ2程度
  7. アンチョビ  1枚(こまかくみじん切り)
  8. 塩、胡椒 少々
  9. 冷凍グリーンピース(なくても可) おおさじ2−3
  10. オリーブ(なくても可) 6-7粒
  11. オリーブオイル おおさじ1−2
  12. スイートパプリカパウダー 少々

作り方

  1. 1

    いもと卵をゆでます。赤肌ポテトじゃなくても全然OK.

  2. 2

    ゆでてる間にたまねぎを適当に刻みます。少し大きめ、ザックリした感じのほうが歯ざわりも楽しめていいと思います。

  3. 3

    じゃがいもがゆだる前にたまごが茹で上がるはずです。先にたまごを引き上げて殻をむいてください。

  4. 4

    たまねぎ、にんにく、マヨ、マスタード、アンチョビ、オイル、パプリカパウダーをすべてボールに入れます。

  5. 5

    ゆでたまごはまな板と包丁でみじん切りにしてもいいけど、ボールに入れてからフォークで崩してOK.

  6. 6

    ゆでたまごが細かくなったら他のマヨネーズなどのその他のボール内の材料と混ぜます。

  7. 7

    じゃがいもに箸がすんなり刺さるくらいまで火が通ったら水から上げて、一口大に切ります。

  8. 8

    切ったじゃがいもをボールに入れ、グリーンピースもいれてザックリと和えます。味見をして塩、胡椒で整えて出来上がりー♪

  9. 9

    にんにくとアンチョビは控えめな分量に書きましたが好みで増減して下さい。

コツ・ポイント

ポイントはにんにくとアンチョビです。ブログで詳しく書いてます。http://wp.me/p2Z74z-tk

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yu666
yu666 @cook_40059033
に公開
お料理が好きすぎて牛タンを振り回し生タコを丸ゆでしてしまう情熱レシピを日々開発しています。NYのアストリア在住、夫ドテラはドイツ人。日米独料理が多いですがスタイルにこだわらずなんでも作ります。クックパッドよりもブログのほうがレシピ量も情報量も多いので、よければこちらにご訪問ください♪http://cookingloverskitchen.com/
もっと読む

似たレシピ