カラフル♪さけのまぜご飯

かまさき @cook_40155163
簡単で彩りもきれいなまぜご飯☆
ついつい食べ過ぎてしまいます・・・
このレシピの生い立ち
友達の家で食べたまぜご飯。おいしかったのでいつの間にかうちの定番ランチに・・・(笑)
カラフル♪さけのまぜご飯
簡単で彩りもきれいなまぜご飯☆
ついつい食べ過ぎてしまいます・・・
このレシピの生い立ち
友達の家で食べたまぜご飯。おいしかったのでいつの間にかうちの定番ランチに・・・(笑)
作り方
- 1
鮭は酒をふり、ラップしてレンジ(500W)で2分チン♪
皮と骨を除いてほぐしておく(熱いので気をつけてください) - 2
キュウリは薄い輪切りにして塩少々を振り、しばらくして水気を絞る。
- 3
フライパンにごま油をしきいり卵を作っておく。
(卵に白だし小1とお水小1を加えると香りもよく、ふんわり仕上がります) - 4
ご飯に①②③とごまを加えまぜまぜ・・・完成☆
コツ・ポイント
鮭はチンした後皮をぺろ~んと剥いで、フォークの背でぐいぐいつぶすと骨も簡単にとれます。
鮭フレークを使うと簡単です♪今回はひゅうまさんの「お鍋ひとつで出来ちゃう♪鮭フレーク」を使用。
最後に味見をして薄ければ白だしで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388694