冬場のパンの発酵☆レンジ機能なしで〜エコ

エグエグ
エグエグ @cook_40161406

エコな冬場のパン発酵
このレシピの生い立ち
冬場のパンの発酵を今までは大きめの発砲スチロールにお湯を入れた容器をいれたものを入れていたのですが(節約も兼ねて)、面倒になっちゃったので☆

冬場のパンの発酵☆レンジ機能なしで〜エコ

エコな冬場のパン発酵
このレシピの生い立ち
冬場のパンの発酵を今までは大きめの発砲スチロールにお湯を入れた容器をいれたものを入れていたのですが(節約も兼ねて)、面倒になっちゃったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグカップなど
  2. 熱湯

作り方

  1. 1

    パン生地を入れた容器を、レンジの中に置き、熱湯を入れた容器(コップでも)も入れて閉めて放置〜☆蒸気でラップも霧吹きもいらなくて一石二鳥♪ 私は大きめマグを2つや丼を使ってます!

  2. 2

    追記
    ※丼などにお水を入れてラップなしでレンジで温め、温まったらそのまま生地を入れて発酵させると、尚お手軽です♪

コツ・ポイント

カップはお湯タップリ入るものが良いです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エグエグ
エグエグ @cook_40161406
に公開
子供ちっちゃいので子供中心のご飯です♪やっぱりご飯は愛情が一番のスパイスですよね☆
もっと読む

似たレシピ