魚介なし☆茄子のどぜう汁-レシピのメイン写真

魚介なし☆茄子のどぜう汁

豚鼠カッピ
豚鼠カッピ @cook_40138882

覚書、魚介なしの精進料理、茄子と牛蒡と葱で、江戸前のどぜう汁風
七味と山椒たっぷり甘辛こってり味噌汁。

このレシピの生い立ち
浅草の丸なべ、もいいけど、江戸前味噌のどぜう汁がもっと好きだから。
味噌汁というより、味噌煮込み茄子汁多め、のお惣菜です。

魚介なし☆茄子のどぜう汁

覚書、魚介なしの精進料理、茄子と牛蒡と葱で、江戸前のどぜう汁風
七味と山椒たっぷり甘辛こってり味噌汁。

このレシピの生い立ち
浅草の丸なべ、もいいけど、江戸前味噌のどぜう汁がもっと好きだから。
味噌汁というより、味噌煮込み茄子汁多め、のお惣菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. ごぼう(ささがき) 適量、多め
  3. 適量
  4. 味噌20g強 大匙1と1/2
  5. 醤油 小匙1
  6. 味醂 小匙1
  7. 小匙1
  8. 砂糖 小匙1
  9. だし汁 300cc
  10. 山椒 適量
  11. 七味 適量
  12. 小麦粉 少々
  13. 小匙2

作り方

  1. 1

    茄子を縦半分、皮に斜めに切れ目をいれて塩水でアク抜き

  2. 2

    縦方向に三等分、1本を6等分くらいにきって、軽くレンジ加熱

  3. 3

    牛蒡はささがき、酢水でさっとアク抜き、かるくレンジ加熱

  4. 4

    茄子に小麦粉をたっぷりまぶしておく

  5. 5

    油をひいた冷たいフライパンに茄子をならべてから、弱火で茄子を両面焼いておく。

  6. 6

    鍋に牛蒡と油を入れて弱火で蒸し焼き、味醂、砂糖、醤油をいれて汁気がなくなるまでよく炒めたら、ダシをいれる。

  7. 7

    牛蒡が煮えたら茄子、味噌をいれてひと煮立ち

  8. 8

    お椀に盛り付け、薄切りの葱をのせる。
    山椒、七味をお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

茄子を焼いて煮込みます。煮干しでも鰹、昆布でもあり。醤油と砂糖、味醂で甘くて濃いめの味噌汁。
油が胡麻油ならなお良い。
甘み強い白っぽいお味噌、おすすめ、塩分はお好みで調整ください。
めんつゆで煮て味噌もいれる具沢山汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豚鼠カッピ
豚鼠カッピ @cook_40138882
に公開
中高年メタボの配偶者がいます、オタク同志?です。デジタル端末利用からの投稿のため、写真撮影がほとんどありません。作レポ送れなくてすいません。
もっと読む

似たレシピ