米粉で焼きドーナツ・Part2

kandmandy
kandmandy @cook_40155369

前回作ったドーナツはさくさくだったので、今回はそれよりもしっとりしたものを作ってみました。
このレシピの生い立ち
前回作ったドーナツよりもしっとりしたものをめざしました。

米粉で焼きドーナツ・Part2

前回作ったドーナツはさくさくだったので、今回はそれよりもしっとりしたものを作ってみました。
このレシピの生い立ち
前回作ったドーナツよりもしっとりしたものをめざしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 上新粉 25g
  2. 薄力粉 75g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. バター 30g
  5. 砂糖 30g
  6. 1個
  7. 溶き卵(つや出し用) 適量

作り方

  1. 1

    常温に戻したバターをクリーム状になるまでよく混ぜる。

  2. 2

    1に砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    常温に戻してときほぐした卵を2に少しずつ加え混ぜる。

  4. 4

    上新粉・薄力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるったものを3に加え、さっくりと混ぜる。

  5. 5

    4をラップに包み、冷蔵庫で休ませる。
    (30分くらい)

  6. 6

    4を厚さ1・5~2cmくらいに伸ばし、型で抜く。(もしくは長細く切って丸くする。)

  7. 7

    つや出し用の溶き卵を塗る。

  8. 8

    190℃で予熱したオーブンで13~15分焼く。

コツ・ポイント

生地を薄くするとさくさくになります。
厚めのほうがしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kandmandy
kandmandy @cook_40155369
に公開
ただいま、3人の子育て中!家族においしい料理を食べてもらうべく、日々料理の勉強中です!
もっと読む

似たレシピ