本格!ローストビーフとグレービーソース

tsuna_P27
tsuna_P27 @cook_40130593

グレービーソースとは,肉汁のソースのこと.イギリス人のお友達から教えてもらった本格ローストビーフ♪母が作りました.
このレシピの生い立ち
仲良くしてもらってるイギリス人の方に教えてもらった本場のローストビーフレシピを日本風にアレンジしたレシピです.

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(もも肉ブロック) 800g
  2. たまねぎ 中1個
  3. にんじん 2/3本
  4. セロリ 1本
  5. にんにく 3かけ
  6. 塩・コショウ 適量
  7. お好みのハーブ(今回はバジルとローリエ) 適量
  8. 牛脂 1かけ
  9. フォンド・ボー 1個
  10. 赤ワイン 50cc
  11. バルサミコ酢 大さじ1
  12. バター 1かけ (15gくらい)
  13. お湯 200~300cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り,にんじんとセロリは5mmくらいの厚さにスライス.※後で鍋の底に敷き詰めます.大きさは適当でOK.

  2. 2

    まずは肉の調理から.鍋に牛脂を溶かし,スライスしたにんにく(2かけ)を入れて,香りをつける.

  3. 3

    にんにくがきつね色になったら取り出し,火を強めて,肉の表面を焼く.転がしながらまんべんなく!

  4. 4

    全体に焼き色がついたら肉を取り出し,最初に切っておいた野菜をさっと炒める.

  5. 5

    ちょっとしんなりしたら一度火を止める.底に野菜を敷き詰め,その上に肉を置く.フタをして,弱めの中火で10分蒸し焼き.

  6. 6

    肉を取り出し,すぐにアルミホイルでくるみ,40分ほど放置.

  7. 7

    ソース作り.鍋にお湯,赤ワイン,フォンド・ボー,にんにく1かけをすりおろして入れて,野菜が柔らかくなるまで10分程煮る.

  8. 8

    バルサミコ酢,バターを加える.塩・コショウで味を整え,バターが溶けたらバーミックスでペースト状にする.

  9. 9

    お肉のホイルを取ると肉汁が溜まっているので,それも全部ソースに入れてしまいましょう.

  10. 10

    適当な大きさにお肉を切って,グレービーソースをかけてお召し上がりください☆炒めておいたにんにくのスライスも添えて.

  11. 11

    付け合わせにポテトやお好みの野菜(生でもOK)を添えて,グレービーソースで食べるのもおいしいですよ!

コツ・ポイント

調理を始めるまでに,肉を室温に戻しておく(2~3時間前には冷蔵庫から出す).5の蒸し焼きにする時間は,肉の大きさ・厚さにあわせて調整を.今回は分厚かったので12分でやりました.鍋は厚手で熱効率のいいものを使うと良い(うちはルクルーゼです).

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tsuna_P27
tsuna_P27 @cook_40130593
に公開
食べることが大好きです。なるべく自炊がんばります。
もっと読む

似たレシピ