五目きんぴら

じゅんばあ
じゅんばあ @cook_40048967

基本的な味付?万人向けに辛味なし。それぞれお好みで!
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる定番。

五目きんぴら

基本的な味付?万人向けに辛味なし。それぞれお好みで!
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる定番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ごぼう 大1/2本
  2. れんこん 小1個位
  3. 人参 1/2~1/3本
  4. しめじ 半かぶ
  5. こんにゃく 1/2枚
  6. さとう 大1
  7. 50cc
  8. ◎しょうゆ 大1.5
  9. ◎酒 大2
  10. ◎みりん 大2
  11. ◎だしの素 小1
  12. ごま 大1
  13. ごま 少々
  14. 一味or七味 お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうは細切り、れんこんは縦4等分にして薄切りにして、それぞれ水にさらしてから、水気を切る。

  2. 2

    人参は細切り。こんにゃくは厚みを半分にして短冊にし、さっと湯通ししてあくぬき。しめじは小房に分ける。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、ごぼうを炒め、少ししてれんこん、人参を入れて炒め、こんにゃく、しめじも入れてよく炒める。

  4. 4

    3に砂糖を入れて全体になじませる。(こうすると、味が入りやすいみたい)

  5. 5

    4に◎を入れて汁気がなくなるまで中火と弱火の間くらいで炒め煮にする。

  6. 6

    盛り付けてごまを振る。好みで一味や七味をかけて。

コツ・ポイント

蓋をして火を通すと早いですが、野菜のしゃきしゃき感がなくなっちゃいます。私はしゃきしゃきが好きなので蓋なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんばあ
じゅんばあ @cook_40048967
に公開
現在、神奈川県の端っこで夫との気楽な2人暮らし。2人の息子は結婚して、孫5人!普段はアラ還(笑)二人の静かな食卓も、度々集合する大人数の食卓の賑やかさったら(≧◇≦)COOKで日々の暮らしに彩りが♪感謝してます(^_-)-☆2019年7月、孫が一人増えました!
もっと読む

似たレシピ