チョコとナッツの全粒粉スコーン

ゆづ
ゆづ @cook_40030714

全粒粉をたっぷり配合してチョコとナッツに負けない生地に仕上げました。スタバ風スコーンをコーヒーと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
アメリカンなスコーンが食べたくて。

チョコとナッツの全粒粉スコーン

全粒粉をたっぷり配合してチョコとナッツに負けない生地に仕上げました。スタバ風スコーンをコーヒーと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
アメリカンなスコーンが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 薄力粉 180g
  2. 全粒粉 70g
  3. ひとつまみ
  4. きび 40g
  5. ベーキングパウダー 大さじ1
  6. 無塩バター 70g
  7. 1個
  8. 牛乳 70〜80cc
  9. チョコ 50gお好みで
  10. ピーカンナッツ(好みのナッツ) 50gお好みで
  11. ナッツはローストしておく

作り方

  1. 1

    粉類を合わせて計量。バターは1cm角に切って共に冷凍庫で冷やします。

  2. 2

    フードプロセッサーに粉とバターを入れてさらさらになるまで撹拌。

  3. 3

    台に移して卵と牛乳を加えてカードで切り混ぜる。又はフープロのフラッシュで混ぜる。

  4. 4

    少し粉っぽさが残るくらいでまとめ始める。具を入れて切り重ねるように混ぜる。

  5. 5

    冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

  6. 6

    生地を2-3cm厚に伸ばし半分に切り重ねる。

  7. 7

    もう一度伸ばして切り重ねる。

  8. 8

    2-3cmの厚さに伸ばす。長方形でも円形でも。

  9. 9

    三角になるように切ります。

  10. 10

    190℃のオーブンで25分焼く。焼きムラが気になるときは半分以上経過してから天板を入れ換える。

  11. 11

    途中色が付きすぎるようなら温度を180-170に下げる。

  12. 12

    個人的には鋭角に切って焼くと端がガリガリに仕上がるのわで好きです(*´∀`)

コツ・ポイント

材料は冷やしておく。
練り混ぜない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆづ
ゆづ @cook_40030714
に公開
朝ご飯をゆっくり食べるのが好き☆朝は断然粉モノです♪パンブログつけてます☆http://ameblo.jp/kiyo-gon/
もっと読む

似たレシピ