南インド風★菊芋のサブジ♪スパイス炒め

marilin36 @cook_40045107
シャキシャキした食感が楽しい菊芋。表面が凸凹なので皮剥きが面倒だけど、作って後悔しない美味しさ♪スパイシーに炒めて是非♪
このレシピの生い立ち
生姜みたいな外見の菊芋を見つけて、その変わった食感にハマッてからと言うもの…色々作ってみたけど、これが一番美味しい♪
作り方
- 1
野菜は食べやすくカットしておく。
おかひじきは4~5cmのざく切りで。 - 2
鍋に大さじ2のオリーブオイルを熱し、人参玉葱にんにくを炒める。
- 3
2に油が回ったら、菊芋を加えて2分ほどよく炒める。
菊芋が透き通ったら、調味料を手早く加えて炒める。 - 4
火を止めてから、おかひじきを加えてひと混ぜする。
おかひじきの色が悪くなるのですぐに鍋から器に移す。 - 5
器に盛ると、こんなに彩りが綺麗♪
シャキシャキした食感が本当に美味しい♪
糖尿病の方の人気で市場に出回ったとか。 - 6
少し残しておいて、翌日のお弁当にも♪
コツ・ポイント
一緒に炒める野菜は水気の出にくい物なら、野菜室の残り野菜でOK♪たまたまあった、おかひじきが菊芋にとても合って美味しかったのでお勧め♪ねぎやにんにくの芽も美味しい。菊芋はすぐに柔らかくなるので、透き通ったらすぐに仕上げるのがコツ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪『菊芋のシャキシャキ中華炒め』 簡単♪『菊芋のシャキシャキ中華炒め』
菊芋のシャキシャキした食感を楽しむ中華炒めです。お肉や野菜をたっぷり入れてメインのおかずに。青椒肉絲にも応用可能です♪ 菊芋食の研究所菊のの -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392979