塩酒粕で苦くない♪ゴーヤのお漬物

賀古遥 @cook_40127591
人気検索トップ10入り感謝♡ゴーヤの塩酒粕漬けです。塩酒粕の旨味でゴーヤの苦味がやわらぎ、シャクシャク食べらます^^
このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。
塩酒粕で苦くない♪ゴーヤのお漬物
人気検索トップ10入り感謝♡ゴーヤの塩酒粕漬けです。塩酒粕の旨味でゴーヤの苦味がやわらぎ、シャクシャク食べらます^^
このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンなどでタネとワタを掻き出したら、2-3mmの厚さに切ります。
- 2
ジップロックなどのポリ袋に、塩酒粕と砂糖を入れて混ぜ合わせたら、1のゴーヤを加えて、揉み込みます。
- 3
ゴーヤから水分が出てきたら、削り節を加えさらに揉み込みます。
- 4
あとは冷蔵庫で寝かせて2時間〜が食べ頃です。
- 5
どうしてもゴーヤの苦味が気になる方は、カレー粉を少々加えてみて下さい☆
コツ・ポイント
ゴーヤを切って漬け込むだけなので、特にコツはないですが、あえて言えば、しっかり揉み込むことでしょうか。ゴーヤの苦味が完全になくなるわけではないので、苦いのが苦手な方は、カレー粉を加えたり、マヨネーズで和えると食べやすくなる思います。
似たレシピ
-
-
塩酒粕入り甘酢で旨♪ラディッシュのお漬物 塩酒粕入り甘酢で旨♪ラディッシュのお漬物
人気検索トップ10入り感謝♡塩酒粕入り甘酢にラディッシュを漬けるだけ!簡単に綺麗なピンクのお漬物ができます(*^o^*) 賀古遥 -
-
塩酒粕入り甘酢で♪新生姜の漬物(ガリ) 塩酒粕入り甘酢で♪新生姜の漬物(ガリ)
人気検索Top10入り感謝♡塩酒粕入り甘酢を使ったガリです。酒粕の旨みで甘さ控えめでもあっさりしすぎません(*^o^*) 賀古遥 -
おいしい!かんたん!ゴーヤの漬け物 おいしい!かんたん!ゴーヤの漬け物
【ゴーヤの漬物】人気検索トップ10入り!朝作って、夜ご飯の一品に!今年豊作だったゴーヤ。簡単でサッパリ美味しい! yak5107 -
塩酒粕とレモンで♪さわやかセロリのお漬物 塩酒粕とレモンで♪さわやかセロリのお漬物
塩酒粕を使ったセロリのお漬物。酒粕と昆布の旨味、レモンの香りでセロリの癖が和らぎます。セロリ苦手な方でも食べられるかも。 賀古遥 -
-
-
塩酒粕でうまうま♪ズッキーニのお漬物 塩酒粕でうまうま♪ズッキーニのお漬物
2018.8.22話題入り感謝♡塩酒粕を使ったズッキーニのお漬物。レモンの爽やかな香りと上品な酸味でとても食べやすいです 賀古遥 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393725