ちょっと一手間トマトポトフ(+パスタ)

巫女㌧
巫女㌧ @cook_40161827

そのままでもスープパスタにしても美味しい、一手間加えたトマトポトフです
このレシピの生い立ち
初めて友人が家に遊びに来ることになり、スープパスタ食べたい!と言われ考えたのがコレになります。
パスタがなくなってもそのまま食べられるように考えました。

ちょっと一手間トマトポトフ(+パスタ)

そのままでもスープパスタにしても美味しい、一手間加えたトマトポトフです
このレシピの生い立ち
初めて友人が家に遊びに来ることになり、スープパスタ食べたい!と言われ考えたのがコレになります。
パスタがなくなってもそのまま食べられるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. ホールorカットトマト 1缶(内容総量400g)
  2. ジャガイモ 1個
  3. タマネギ 1個
  4. キャベツ 1/8~1/4玉
  5. 鶏肉 150~300g
  6. にんにく 0~3欠片
  7. 4カップ
  8. 固形コンソメ 1個
  9. 日本酒 大匙2
  10. ローリエの葉 1枚
  11. 塩胡椒 適量
  12. ブールマニエ
  13. 小麦粉 大匙3
  14. バター 45g

作り方

  1. 1

    バターを電子レンジで約1分~1分半温めて溶かす(様子を見て溶けたら止める)

  2. 2

    溶けたバターに小麦粉を加えてしっかり混ぜあわせ、全体がなじんだら完成

  3. 3

    ラップで包んで冷蔵庫に保存しておく

  4. 4

    ジャガイモ・タマネギ・キャベツ・鶏肉を食べやすい大きさにカット

  5. 5

    ジャガイモ・タマネギ・キャベツを鍋に入れ、水を入れて蓋をして強火で沸騰させる

  6. 6

    ニンニクを摩り下ろすか刻むかする(お好みの方で)

  7. 7

    沸騰したらコンソメ・日本酒・ホールトマト・鶏肉・ニンニクを入れ混ぜ、ローリエを入れて蓋をして弱火で約40分間煮る

  8. 8

    定期的に混ぜたりしながら、約40分経ったら3を溶かし混ぜ入れる

  9. 9

    火を止めて塩胡椒で味を整えたら出来上がり

  10. 10

    5の時、タマネギやキャベツをシナらせたいので、具材が水より上に出てしまう時は定期的に混ぜる

  11. 11

    このまま食べても美味しいですが、パスタにかけてトマトポトフスープパスタにしても美味しく食べられます

コツ・ポイント

野菜たっぷりが良い場合はキャベツを多めに入れて、肉たっぷりが良い場合は鶏肉を多めに入れてあげてください。
ニンニクは入れなくても大丈夫ですが、何か物足りなかったら入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
巫女㌧
巫女㌧ @cook_40161827
に公開

似たレシピ