かなるンちの休日の朝のエビスープ

kanaru
kanaru @cook_40049903

えびがぷりぷり、ジューシーな朝のスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるお野菜と冷凍庫にあったエビを使って、休日の寒い朝に食べたくなって作りました。

かなるンちの休日の朝のエビスープ

えびがぷりぷり、ジューシーな朝のスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるお野菜と冷凍庫にあったエビを使って、休日の寒い朝に食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エビ 4尾
  2. セロリ 5センチ
  3. 白ネギ 5センチ
  4. 白菜の葉 2枚くらい
  5. トマト 2分の1
  6. しょうが 1片
  7. 中華だしの素 小さじ2
  8. コショウ 少々
  9. 小さじ2
  10. 800cc
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    エビの殻を剥く。(尾もとる)エビの殻は小皿に取っておく。背ワタを取りうすいそぎ切りにする。(一尾が6切くらい)

  2. 2

    塩とかたくり粉を入れてよく混ぜておく。

  3. 3

    セロリは5ミリのうす切り、白ネギは1センチ幅に切る。

  4. 4

    白菜は細かく切る。トマトは8等分くらいに切る。

  5. 5

    しょうがは薄く切りせん切りにする。

  6. 6

    なべに油を入れエビの殻を入れ、香りがでるまで炒めて取り除く。

  7. 7

    しょうがとネギとセロリを炒める。

  8. 8

    水を入れて白菜をトマトを加えて煮る。

  9. 9

    沸騰したら片栗粉と塩を入れたエビをバラバラに入れる。

  10. 10

    中華だしの素ペーストタイプ、コショウ、酒を入れて野菜が煮えたら火を止めて器に盛る。

コツ・ポイント

エビの殻を炒めることで香ばしい風味をつけてみました。エビの身は片栗粉によってふっくらジューシーに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanaru
kanaru @cook_40049903
に公開

似たレシピ