なすとピーマンの赤味噌炒め

大魔女
大魔女 @cook_40038036

☆平成23年8月29日話題入り感謝!
濃い味なので、ご飯に良く合います。
私はもっぱらつまみです(笑)

このレシピの生い立ち
母の味

なすとピーマンの赤味噌炒め

☆平成23年8月29日話題入り感謝!
濃い味なので、ご飯に良く合います。
私はもっぱらつまみです(笑)

このレシピの生い立ち
母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3~4本
  2. ピーマン 2~3個
  3. 鷹の爪 1本
  4. サラダ油 大さじ5
  5. 調味料
  6. 赤味噌 大さじ3(45g)
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. 大さじ3
  9. れば 味の素 ひとふり
  10. 好みで
  11. 仕上げにごま 2~3滴
  12. 仕上げにせん切り生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    調味料を合わせておく。赤味噌は溶けにくいので、味噌と砂糖を入れた中に少しずつ酒を加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    なすとピーマンは乱切りにする。鷹の爪は種を取り輪切り。フライパンに大さじ5のサラダ油を入れ、なすを揚げ炒めする。

  3. 3

    なすがしんなりしてきたら、最後にピーマンを投入する。ざっと混ぜたら、金ざるにあけて油を切る。

  4. 4

    深鍋になすとピーマンを戻し、鷹の爪を加えて合わせた調味料を炒め合わせたら完成。好みでごま油や生姜を加えても良い。

  5. 5

    ☆平成23年8月29日お陰様で話題入りさせて頂きました。ありがとうございました。

コツ・ポイント

調味料は味噌・砂糖に少しずつ酒を加えながら、しっかり合わせておくと、具材によく絡まる。
4の手順で深鍋にあけるのは、調味料を加えると跳ねるため。
ナスが小さいと味が濃くなる場合があるので、加減をしながら赤味噌を加えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大魔女
大魔女 @cook_40038036
に公開
お料理大好き!美味しいもの大好き!ストレス解消の為に朝から晩までキッチンに立つことも。「すっとこどっこい神」の会 会員No.7「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中「顔玉子カレー部」所属「魔女連」代表取締役・富士山麓に住む魔女クックパッドブログhttps://ohmajyo.cookpad-blog.jp/移行先https://kayochan0112.livedoor.blog/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ