パン生地ピザでもスリスピーな食感?
大冒険。
このレシピの生い立ち
ダイショーの「レタスがおいしい パリ麺サラダ」をピザのトッピングに使ってみました。
作り方
- 1
●ピザ生地の塩の代わりに添付のドレッシングを使いました。HBにお任せで一次発酵します。
- 2
トマトソースは後からドレッシングをかけるので塩分ほとんど無しです。生ミニトマトはフライパンで水分を飛ばしました。
- 3
急いでいたので45℃で20分二次発酵して、250℃に熱したオーブンを200℃設定で10分。
- 4
オーブンの蓋を開けずに(省エネ?)で焼き色の様子を見ます。
- 5
「レタスがおいしい パリ麺サラダ」一袋をパラパラとトッピング。ドレッシングをお好きなだけ。
コツ・ポイント
出来上がりを即!食べます。
似たレシピ
-
パリッモチッ♪ リスドォルで ピザ生地 パリッモチッ♪ リスドォルで ピザ生地
外は パリパリ! 中はもっちり! 食べ応えのある生地が出来上がりました。これは 子供用に 焼時間は短めです。 チョコホリックカフェ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395083