なめたけ&ツナ缶の炊き込みご飯

さななこ
さななこ @cook_40101914

超簡単!基本、なめたけとツナ缶とお米さえあれば、美味しくできちゃいます。後は好きな具を入れてGO!
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わりました。簡単で美味しくて、ダンナさんも大好きです。

なめたけ&ツナ缶の炊き込みご飯

超簡単!基本、なめたけとツナ缶とお米さえあれば、美味しくできちゃいます。後は好きな具を入れてGO!
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わりました。簡単で美味しくて、ダンナさんも大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯2〜3合分
  1. 白米 2合〜3合
  2. なめたけ 1ビン
  3. ツナ缶 1缶
  4. (炊飯に使う) 米の量に合わせて
  5. 後は何か好きな具

作り方

  1. 1

    白米を洗って既定量の水を入れ、炊飯器にセットします。

  2. 2

    なめたけとツナを投入!炊飯スイッチを入れてご飯を炊く。

コツ・ポイント

なめたけの水分を考えて水加減は気持ち少なくてもOK。ツナ缶はオイルも全部投入。調味料無しでも美味しいよ。後は何でも好きな具を一緒に入れてどうぞ。写真はヒジキ(缶詰め)、人参、ゴマを一緒に炊いて炊き上がりに三つ葉を加えて混ぜました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さななこ
さななこ @cook_40101914
に公開
飲むこと、食べること、笑うことが大好きなんです。
もっと読む

似たレシピ