ハニーナッツとクリームチーズパン

たくのスプーン @ta1808
甘さを抑えたパンなので何気にワインに合います
このレシピの生い立ち
近所のカフェバーでチーズのテリーヌにハニーナッツを添えたメニューにはまりパンにしても美味しいかな?と半年間試行錯誤してやっと出来ました
ハニーナッツとクリームチーズパン
甘さを抑えたパンなので何気にワインに合います
このレシピの生い立ち
近所のカフェバーでチーズのテリーヌにハニーナッツを添えたメニューにはまりパンにしても美味しいかな?と半年間試行錯誤してやっと出来ました
作り方
- 1
HBにパン生地の材料を全て入れ一次発酵までお任せ
- 2
その間にフィリング準備…
煮沸消毒した瓶にナッツと蜂蜜を入れ混ぜ合わせておく。
クリームチーズは15gずつ分けておく - 3
生地が出来たら取り出し6等分にし丸め直したら硬く絞ったぬれふきんを掛け20分ベンチタイム
- 4
3の生地1個ずつをガス抜きながら丸く広げ2のハニーナッツ大匙1・クリームチーズの順にのせ覆う様にしっかり閉じる
- 5
鉄板にクッキングシートを敷き4のとじ目を下にし間隔あけて置き40~45℃のオーブンで40分二次発酵する。
- 6
二次発酵させた生地につや出し用に牛乳をはけで塗りはさみで十文字に切り込みを入れる。
- 7
オーブンは200度に温めたら6の鉄板を入れ190度に下げ下段で18分前後焼く(途中焦げそうならアルミをかぶせる)
- 8
焼き上がったらクーラーに乗せ冷ます。
コツ・ポイント
●4の工程時に出来るだけ蜂蜜をすくわない様にする
●ハニーナッツは約9個分の量です。残ったらそのまま食べてもクリームチーズと和えても美味しいです。
●生地は甘さがかなり控えめです。甘いのがお好みの方は蜂蜜を30~35gにして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18430372